site map

大阪のグルメ うなぎ

大阪のうなぎランキングのその2です。

管理人の勝手に厳選した、ちょっと自信ありの大阪のうなぎランキングについて紹介したいと思います。
あくまでその1と併用して参考にして下さい。

きよはら
大阪府大阪市北区長柄西2-5-3
06-6357-3806

大阪 竹葉亭 アクティ大阪
大阪府大阪市北区梅田3-1-1 アクティ大阪16階
06-6347-1235

中之島 竹葉亭 心斎橋店
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3 ホテル日航大阪 B2F
06-6245-4371

阿み彦 くずは店
大阪府枚方市町楠葉1-4-11
072-856-3939

伊賀喜
大阪府大阪市中央区谷町1丁目6-5 伊賀喜ビル
06-6941-5678

志津可
大阪府大阪市中央区道修町1-7-16
06-6231-8074

更に、鰻の京阪沿い、阪急沿い、近鉄沿線にまで拘りたい方は、専門サイトでの検索とクチコミ情報を参考にされてはいかがでしょうか!?

さて、この記事はお役にたちましたでしょうか?最後まで見てくれて読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。

大阪のグルメ うなぎ

大阪のうなぎのランキングについて紹介したいと思います。

独自の勝手な大阪のうなぎの名店ランキングを作ってみた・・・という事ですね。
土用の丑にはうなぎ(鰻)がいいと平賀源内が唱えてから、幕末のちょっと前位ですから約三百年ほどですかね。

この大阪でのうなぎ(鰻)の名店ランキングといいましても勝手に酔いどれ吟遊詩人が作製したものなので、たいして根拠はありません。無いことは無いのですが、ま〜希薄ですね。

大阪で鰻を語る前に、うどんのお話を若干しておかなければなりません。25年位前の大阪の人気うどん店と、ま〜現在としましょうか。つまり昨今の人気うどん店の勢力図は若干変化、いやかなり変化してきたというのが酔いどれ吟遊詩人の感想です。

つまり御堂筋沿いの北の新地やミナミの道頓堀の老舗と、創業50年未満の手打ち実演などのターミナルなどの要所を押えた大衆大型店に対して、大阪駅前ビルや難波周辺の香川讃岐うどん系の個人店新興勢力が台頭してきた観がありますね。

つまり、鰻というジャンルは、鰻の仕入れの関係があるので、目に見える形での新興勢力が台頭しづらいという事が云えるわけです。今回自分で調べてみてそう思いました。

が、最近では、中国や台湾産の鰻の台頭や不況のあおりで大阪吹田の老舗が会社更正法の申請を出しましたね。老舗も苦しいという状況です。難波では、難波歌舞伎座の上本町への移転に伴ない、周辺の飲食店舗は恐らく凄い打撃を受けることになるでしょう。代わりのものが直ぐに出来ればよいでしょうが、それが繋げるかですね。現に難波のうどん新興勢力は単に吉本と年に数回繰り返されるマスメディアの放送の影響で客を取り込んでいるのが実体であると管理人は分析しています。

さて、鰻なんですが、一応、以下に紹介する店舗で5件位は食べないと、めちゃ美味い、美味い、普通、美味くないの基準点と基準店は作れませんので、大阪の鰻を語りたい方は参考にして下さい。因みに管理人は四店舗しかまだ行っておりません。笑い^^!
多分大阪でベスト10に入るお店ばかりです。<竹葉亭>と<阿み彦>は代表店を紹介しています。
地方の方は、ここに紹介しているお店に行けばまず間違いはないでしょう。グッドラック!!
      
大阪竹葉亭北新地本店
大阪府大阪市北区曽根崎新地1丁目1-43
06-6341-1869

柴藤
大阪府大阪市中央区高麗橋2-5-2
06-6231-4810
柴藤さんは、難波高島屋の7階、グルメ食堂街にも出店されています。こちらのランチは気軽に楽しめますね。
       
阿み彦 北浜店
大阪府大阪市中央区北浜2-2-21中央三井信託ビルB1
06-6201-5315

炭焼きうなぎの魚伊 天五店
大阪府大阪市北区天神橋5-5-5
06-6882-3547

美味鰻彩 うな次郎
大阪府大阪市北区紅梅町3-14 ヤマツタビル 1F
06-6356-2239

吉寅
大阪府大阪市中央区備後町1-6-6
06-6226-0220

名古屋名物ひつまぶし うな匠 千里中央店
大阪府豊中市新千里東町1-2-20LABI千里4F
06-4863-3335

鰻や 竹うち 本店
大阪府堺市堺区市之町西3丁2-11
072-232-2652

三代目 江戸流鰻料理 志津可(しずか)
大阪府大阪市北区西天満1-13-7
06-6364-3528

うな清
大阪府大阪市西区靱本町1丁目1-19-102
06-6443-7082

宇奈とと 大阪梅田店
大阪府大阪市北区西天満2-7-17 寿ビル
06-6360-6969

大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!

最後まで見てくれて読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。

大阪グルメ ランキング 

大阪グルメのランキングに興味をお持ちでしょうか?

大阪グルメのランキングといっても、どこに選択の根拠をおくのかでかなり変りますよね。ラーメンのみというジャンルに絞るのか、大阪の全ての料理を総合的に総括するのか、特定のジャンルの味のみかコストパフォーマンスか、限られた地域の中で決めるのか?時の話題性で選ぶのか。

デートコースとして、結婚記念日に相応しいレストランとか、・・・いろいろありますよね。いずれは、読者の皆さんご自身のためのグルメランキングを決めてみるのも面白いのではないでしょうか?なぜならあなたの人生はあなたに決定権があります。

さて、大阪グルメのランキング情報を得るなら以下のサイトを参考にしてみて下さい。

読者投稿の口コミから、企業広告、グルメブログからホームページサイトまでの大阪のグルメに関する情報が満載です。但し、企業広告を多く掲載しているサイトは若干ランキングの紹介店に偏向性がありますので100%鵜呑みにはしないで下さい。そして、あまりに大阪の庶民感情と意志を無視したタウンページなどの広告収入目当ての偏向グルメランキングサイトは掲載しておりません。

[食べログ] 大阪 総合 ランキング
http://r.tabelog.com/osaka/0/0/rank/

[関西ウォーカー] 関西 グルメオブザイヤー2008 グルメランキング
http://www.walkerplus.com/goty/kansai/index.html

[GOO編] 大阪のお好み焼き屋でよく行くお店ランキング
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/013/osaka_okonomi/

[日本ブログ村]
http://www.blogmura.com/
大阪・関西に関するカテゴリーがたくさんあります。

[みせーる] ショップとビジネスの応援サイト 大阪の人気ランキング
http://www.me-sale.net/rank/r04_06_01.html

[MAPPLE 観光ガイド] 大阪エリアの人気のグルメランキング
http://www.mapple.net/bythemearea/a14b0c0/0502020000/ranking_all_newer.htm

[Yahoo!グルメ] 大阪府の飲食店情報
http://gourmet.yahoo.co.jp/restaurant/area/td27/

[livedoor グルメ ] 大阪グルメ
http://gourmet.livedoor.com/area/index/27/

★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!

さて、この記事はお役にたちましたでしょうか?最後まで見てくれて読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。

大阪グルメ 焼肉 ホルモン

大阪のホルモンのランキングについてご紹介したいと思います。
グルメ系ランキングの第三段ですが、2009年度の修正版ということで、総合評価に若干の修正を致しました。一応、先にお断りしておきますが、この大阪 ホルモン ランキングは、あくまで個人的な感情と人生経験に基ずく私の勝手な評価ですので、参考レベルのものですので宜しくお願い申し上げます。

この評価の規準に関しては以前の記事の、焼肉 大阪 ランキングで述べておりますのでそちらをご覧下さい!(評価に関しては、すでに新しいものに書き換え済みです!)

基本的には、殆んど変っていませんが一部変更しました。それは数店舗だけ偉い高い評価をしていた店に数年ぶりに他人の金で(笑い^^)行った際の偶然的な経験などで評価を落とした店がありますね。更に、私の評価がどうしても、店の内装などの総合プロデュース的な要素を過大評価していたようなところがあったのでそれを改善いたしました。故に街中の隠れた小汚い味一本で勝負しているという店の評価を多少上げましたし、あまり好みの店ではないが味がいいところは、ゼロだっものに評価を与えました。

因みに、評価を落とした店のケースですが、すでに運ばれていたビールジョッキに二回も追加の肉が入った皿をぶつけて何食わぬ顔ですまされたりとか、皿の置き方がいい加減な扱いとかのサービス部門で興ざめしたケースが多いですね。それから過去の高級店でも、対応がまずかった所はほとぼりが覚めた意味で上げました。笑い^^!
ま〜適当ですからね!

★総合判断で選ぶ優良店!

弁慶 夕陽丘 ◎◎◎◎◎
遊山 YUZAN 南船場 ◎◎◎◎◎

泰山 北新地 ◎◎◎
万両 南森町 ◎◎◎
但馬屋 東三国(豊中・吹田)◎◎◎
やまがた屋 西天満(梅田)◎◎◎

瑞園 上新庄 ◎◎○
松井 京橋 ◎◎○
かまちゃん 東大阪 ◎◎○
あぐら 堺筋本町 ◎◎○
西光園 布施 ◎◎○
和牛専門店のぶ 東心斎橋 ◎◎○
慶昌苑 東大阪 ◎◎○
遊山生野本店 ◎◎
万正 生野 ◎◎○
小川亭とらちゃん ◎◎○
仁 心斎橋 ◎◎
焼肉多平 難波 ◎◎○
馬鹿旨ふじ ◎◎
請来軒 十三 ◎
あおば 天満 ◎ 
どんどん ◎
くにやす 心斎橋 ◎○
あぐら 堺筋本町・谷四 ◎○
あんぶる 難波 南船場 ◎○
カウハウス 桜ノ宮 ◎
五割安本店 天満 ○

★その他優良店!

肉料理とワイン「遊山」北新地店 ○
七輪 池田
大倉 鶴橋
ことぶき 天満
精養軒 千日前
はせがわ 住之江
松屋 藤井寺
彦壱 法善寺横町 ○
北新地美人豚家 北新地
かんてき 南森町
城八 守口
焼肉の福屋 扇町 ○
新鮮組 枚方
のて 南港
まんぷく 江坂
とろや 宗衛門町

★平均的な大衆店

楽々亭 難波
楽々亭 千日前
情熱ホルモン
五苑
昭和ホルモン 

★一生に一度は行きたい素晴らしい全て良しの高級店!
ここは今世紀中変化なしだと思われます!

弁慶 夕陽丘 ◎◎◎◎◎
遊山 YUZAN 南船場 ◎◎◎◎◎

★ホルモン専門店!(又はホルモンの美味い店)

万正 生野 ◎◎◎◎ (生もの)
政ちゃん 鶴見橋 ◎◎○ (生もの)
空 鶴橋 ◎ (冷凍もの)
くにやす 心斎橋◎○
とろや 宗衛門町 ○
鶴橋味楽 千日前
空 道頓堀西店(?)
曽根崎ホルモン 北新地店 ○
情熱ホルモン
五苑
昭和ホルモン 

★中々、入れない一見お断りの店!(ケースバイケース)

政ちゃん 鶴見橋 ◎◎○

★豚焼肉の専門店

石焼豚焼肉とん笑 泉南市樽井 ◎

★個性的なお店!

政ちゃん 鶴見橋 ◎◎◎◎
万正 生野(お母さん)◎◎◎
パゴダ白雲(韓国ムード満点のBGMあり)○
曽根崎ホルモン 北新地店(大正ロマン)

亀山社中(花咲きカルビ)

★愛すべき良心的な低価格の大衆店!

岩崎塾 曽根崎 ◎○
キョロちゃん 森之宮 ◎○
こじま 羽曳野 ○
五臓六腑 難波 ○

★鶴橋界隈の焼肉店!
はっきり申し上げて、この表をご覧頂ければ判る通り、鶴橋の焼肉店でお勧めというのはあまりない!

万正 生野 ◎◎
吉田 鶴橋(価格は高い)○
牛一 鶴橋
一力 鶴橋
蘭 鶴橋
牛斗 鶴橋
七輪 鶴橋
やあむ 鶴橋
アムソ 鶴橋
秋の牛 鶴橋
パゴダ白雲 生野本店 ▲
パゴダ白雲 谷九店 ○
空 鶴橋 ○
大倉 鶴橋
鶴一 鶴橋 本店 ▲
鶴一 鶴橋 別館
大吉 鶴橋 ○
小川亭とらちゃん 谷九店 ◎◎
韓八亭 谷九店 ◎
海南亭 谷九店 ○
名月館 谷町九丁目 ○
遊山 生野本店 ○
遊山 TERRASSON テラソン 谷九店 ○
はど HADO 谷九店

★大阪人はもうあまり行かない評判の落ちた店!(昔の名前で出ています)

鶴一 鶴橋

(注意)◎や○はお勧め度を現します!

最後まで読んでくれて有難うございます。
当サイトは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!

この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナルなものです。これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。

大阪グルメ ランキング 

餃子 ランキングについて書きたいと思います。
餃子 ランキングを、私なりに作成してみました。笑い^^!
私のグルメブログでも餃子に関して参考にさせて頂いてるmagmogさんが、先日関西の餃子ランキングを変更された。なかなか、自分の思った価値観を変更するというのは鋭い感性と勇気が必要である。そこで、今回magmogさんが変更された関西餃子ランキングを参考までに発表させて頂きます。私が知らない店がランクインしています。早く行かなければ!南平の餃子がキタの点天を抜きました。成程!magmogさんについて説明すると、思いこみBest-5という何でもと云おうか、一つの命題シームに対して思いこみと題してBest-5を選出されるという面白いブログを管理運営されているのだが、その選ぶ基準が私にはとても参考になるのである。はは〜ん、こんな考え方があるのか!といった具合である。さて、あの有名店やテレビによく取り上げられる店や、あなたの街角の店は果してランク・インしているかどうか?どうぞ!

★思いこみBest-5 http://magmog.blog54.fc2.com/blog-entry-28.html
 BY magmogさん

南平、美味しい餃子の店Best-5にランク・イン!  
(変動後の順位Best-5)

☆Best-1 「丸正」 大東市住道
☆Best-2 「ラーメン餃子のおばちゃんとこ」
地下鉄南森町駅から天神橋筋商店街入ってすぐのスーパーの横のちょっと露地に入ったところにある。
☆Bset-3 「眠眠」 (千日前本店)
☆Best-4 「南平」
☆Best-5 「点天」

★この餃子 ランキングが気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!