site map

大阪のグルメブログ大阪グルメブログ 立ち飲み立ち飲み 難波 才創

大阪グルメブログ 立ち飲み

立ち飲みの老舗店が難波に新たに復活しました。
実は、難波で立ち飲みと云えば数ある中で有名な系統で2系列の赤垣屋がありましたが、この内のナンバ地下街のお店の一軒が約2年前にマスターの健康上の理由で閉めることになりました。
CIMG1261

そして、今年の3月に府立体育館の東側側面から2つ目の通りに、新生立ち飲み処「T'Kitchen 才創」としてよみ返りました。浪速郵便局通り向かいといった方が判り易いでしょうか?

以前は、お客さんの回転がメインのまさに立ち飲みの真髄とも云えるようなお店でしたが、今回も立ち飲みのコンセプトとスタイルは踏襲しながらも、かなりその趣と狙いとするところは変ったようです。酒の単価はかなり抑え気味で、料理で勝負し客単価アップを狙っているようですね。私は、マスターの腕なら十分に可能だと想います。

さて、視点を店内に変え見渡すと、内装もかなりお洒落で、カウンターの上部などは殆んどロンドンのパブの様な感じです。日本で云えば昔のプールバーの様な感覚ですかね。

されど中央部には冷蔵機器を置き、いたって居酒屋感覚で結構本格的なネタが入っています。メニューに目をやれば、おしゃれな洋風ものから純和風のネタまでありの和洋折衷の本格的ダイニング居酒屋とでも表現すべきでしょうか?笑い^^!
洋酒も有名な日本酒に焼酎まで、十分にそろっています。いいですね。

ここのマスターは料理が上手いので、こういったネタで勝負すれば味の方はかなり期待出来ますね。以前の店の漬物にしめ鯖、名物の土手焼きも美味かったですからね。

今日は、ビールにイカの酢味噌あえを頂きました。
CIMG1258_edited

本当なら、この美味そうな生蛸を刺身でいただきたいところなんですが、すでに2軒ほど挨拶周りをしてきたところで腹が満腹状態なのと、実はもう一軒用事があったのでビールをマスターと私で追加した位です。
CIMG1259

実は、つい先日三重県の伊勢神宮に参拝し、そのお土産を配って周っているのでした。何と聞くところによると、ここのマスターも幼い頃からご尊祖父の英才教育にも似た指導のもとに、伊勢神宮と高野山には毎年参拝していたとの事。凄いですよね。

そこで、今日の最大の面白い〆のシームは、マスターが「高野山でで合った奇跡」について語りたいと思いましたが、もったいないので、続きが聞きたい方は直接お店でマスターにお尋ね下さい。いや〜イケズですかね。笑い^^!
         <入り口から店内を望む>
CIMG1264

マスターと久しぶりの会話が弾む中、奥のすでに常連さんらしき男性が面白いようにビールと日本酒とつまみのオーダーを繰り返していました。

あれも食った。これも食ったとなかなか食道楽のご様子。珍しいものが頂きたいバリバリの御年頃、30代の方達でしょうか!?笑い^^!男ってそういう時期がありますよね。仕事も任されて給料もそこそこ増えてきた頃って、河豚とか高級寿司屋に割烹、スナックよりもラウンジにクラブとね・・・!!
しかし、安いな〜!?
CIMG1265

立ち飲み研究家の皆さん、ここはお勧めです。間違いない!!古いですか?
CIMG1266

        <立ち飲み処 T'Kitchen 才創 >
大阪市浪速区難波中2-8-80 1F (浪速郵便局通り向かい)
TEL 06-4981-3973
午後12迄
CIMG1263

★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!

さて、この記事はお役にたちましたでしょうか?最後まで見てくれて読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。

<<大阪 うなぎ ランキング大阪のグルメブログのトップへ酒の味を良くする魔法!?>>

 コメント一覧 (4)

    • 4. 酔いどれ吟遊詩人
    • 2013年10月10日 19:50
    • ◆青空さんへ!

      いや〜お元気でしたか!?

      おじさんは心配で心配でたまりませんでしたよ。笑い。

      因みに、もう子供さんは出来ましたかね。
    • 3. 青空
    • 2013年10月08日 02:34
    • 5 兄貴〜お久しぶりです、というのも憚られるくらい。。。
      1年以上もブログ離れてました。。。
      こちらは変わらず更新されていて素晴らしいです☆
      お元気そうですね!
      またお邪魔します〜!
    • 2. 酔いどれ吟遊詩人
    • 2013年09月27日 23:58
    • ◆さらパパさんコメント有り難う御座います。

      最近は特に難波を中心とするミナミはえらい事になっています。

      どうぞ大阪を満喫して下さい。

      グッドラック!
    • 1. さらパパ
    • 2013年09月24日 07:45
    • 大阪は、立呑屋が多い気がします。

      近々、大阪に1人旅するので参考になりました。

      またお邪魔しますね。
      失礼します。

コメントする

名前
 
  絵文字