大阪グルメ ラーメン
中央軒のラーメンについて取り上げたいと思います。大阪の難波界隈では、中央軒と551の蓬莱は所謂大衆中華のワンランク上の双璧をなしていますね。申し訳ないですが、餃子の王将は一つ下のレベルに位置します。ま〜これは狙いが根本的に違いますので、変にランク分け、区別するのもおかしいのですが、ま〜そういうことです。
いつも通る地下の難波ウォーク街なんですが、たまには中央軒にでも寄ってみようかなと思いたち、先ずは久しぶり25年ぶりのラーメンを頂きました。
以前も、どこかで書きましたが、中華専門店のラーメンは、下手に気取ったラーメン専門店のこてこて・げとげとのとんこつ油まみれのラーメンなんかより数段完成されていて美味いんですよね!!
やはり、そうでした。ま〜、本当に何年ぶりかで頂く中央軒のラーメンなんですが、改めて美味いと、この私が素直に思いましたね。
非常に素直な、それでいて洗練された、在り来たりな表現ですがあっさりとしていますね。そして、う〜ん、適度に押えたマイルドな、非常にクリーミィーな豚骨スープの嫁入り前のお嬢さんの様なラーメンでした。キクラゲが有り難いですよね。流石に中華専門店当たり前と云えば当たり前ですが!?(最近多いのが、とんこつスープにキクラゲ等を入れない豚骨ラーメン専門店、何を考えているんでしょうかね?)
ただし、700円はちと高いですが、場所柄しょうがないですかね!?

はい、麺もぷりぷりのちじれ麺で合格点です。

お約束の、餃子の辛口批評なんですが、見ての通り美味かったですよ!笑い^^!
言葉はいりませんかね。ただ、若干、皮が厚いかな〜!?他の店と比較するとなんですが、これは、恐らく本場はぷりぷりの厚い皮系がこのまれるのかも知れません。
私は普通の日本人好みの薄い皮のパリパリの方がすきなんですがね。
ぷりぷりとパリパリの違いですね!!

タレも美味しかったですよ!

しかし、難波ウォーク東側の故譚ラーメンもそうなんですが、ここも中国人の店員さんがいましたね。別にけちをつける気はありませんが、もうどこに行っても中国人を雇っていますよね。私の知ってるあのおばちゃん達はどこにいったんだろうか、心配してしまいます。それだけ安いんでしょうかね?梅田の有名な立ち飲みの串カツ屋さんもそうなんですよね。半分は中国人ですからね。飲みに来たサラリーマン諸君は憂さ晴らしの話も出来ないし、逆に日本語を教えたりして気を使ったりして、!?笑い^^!
東京の赤坂は韓国人に乗っ取られてかれこれもう20年位にはなりますかね。大阪も乗っ取られた気分です。
中国人の特に成金系の女性の旅行者は非常に不愉快気回りない時がありますね。私だけならいいのですが?帽子を目深に被った小粋なスタイルで光物もけっこう身に付け、デパートなどでエスカレーターに乗る際に、後ろの事は考えずに腕組で2人並んでとうせんぼなんてのをしょっちゅう見かけます!
当然、注意出きる度胸のある日本人は私位しかいません。つたない英語で嫌味の一つも言わなければならない時もあります。
といって、私がよく寄らせてもらうホルモン屋さんの四川などの田舎から来た中国人の娘らは、礼儀正しく挨拶もしっかりしていて、素晴らしいですね。かわいいですよ。
ま〜一からげに評価出来ない事は先刻承知の助ですが、自分のブログで好き放題言わなくてどこで言う・・・という感じですかね!?笑い^^!
あ〜〜〜、だんだん思い出して来たら、よけいむかむかしてきますね。
大昔のバブル前後の、最終御堂筋線・四つ橋線の地下鉄の中の五月蝿いことといったら、あれはひどかったですね〜!!ノバ系の不良外国人講師(最近は違う様ですが?)とその生徒らしき日本人パ〜プリン馬鹿女どもが大きな声で騒いだり、酔った勢いのジェスチャーで人様に手がばんばん当ったりして、それを判ってるくせに、見えてるくせに何も云わない馬鹿女ども、流石に温厚な私も切れましたからね!?笑い^^!
私も一応格闘技をやっている人間ですから、勝って当たり前のような野試合はしません。
しかし、”義を見て無さざるは勇なきなり”ですから、いざという時に使えないものを習って満足している様な馬鹿ではありません。しかし、多勢に無勢で、あの場合絶対的に私が不利でしたから、鞄などを隣の信用できそうなおばさんに預けて靴紐もしっかり締め直しましたね。ま〜、あっさり私の大きな声に多少は驚いた様子でしたが、何事もなかった様に心斎橋で降りてゆきましたね。私は祖の様な経験がありますが、格闘技大国日本の実態を、日本人の弱さを垣間見ましたね。かっこつけ過ぎでしょうか!?笑い^^!
あっ、更に思い出してしまいましたね。笑い^^!
最後まで読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!
この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!
人気blogランキング
これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!
いつも通る地下の難波ウォーク街なんですが、たまには中央軒にでも寄ってみようかなと思いたち、先ずは久しぶり25年ぶりのラーメンを頂きました。
以前も、どこかで書きましたが、中華専門店のラーメンは、下手に気取ったラーメン専門店のこてこて・げとげとのとんこつ油まみれのラーメンなんかより数段完成されていて美味いんですよね!!
やはり、そうでした。ま〜、本当に何年ぶりかで頂く中央軒のラーメンなんですが、改めて美味いと、この私が素直に思いましたね。
非常に素直な、それでいて洗練された、在り来たりな表現ですがあっさりとしていますね。そして、う〜ん、適度に押えたマイルドな、非常にクリーミィーな豚骨スープの嫁入り前のお嬢さんの様なラーメンでした。キクラゲが有り難いですよね。流石に中華専門店当たり前と云えば当たり前ですが!?(最近多いのが、とんこつスープにキクラゲ等を入れない豚骨ラーメン専門店、何を考えているんでしょうかね?)
ただし、700円はちと高いですが、場所柄しょうがないですかね!?

はい、麺もぷりぷりのちじれ麺で合格点です。

お約束の、餃子の辛口批評なんですが、見ての通り美味かったですよ!笑い^^!
言葉はいりませんかね。ただ、若干、皮が厚いかな〜!?他の店と比較するとなんですが、これは、恐らく本場はぷりぷりの厚い皮系がこのまれるのかも知れません。
私は普通の日本人好みの薄い皮のパリパリの方がすきなんですがね。
ぷりぷりとパリパリの違いですね!!

タレも美味しかったですよ!

しかし、難波ウォーク東側の故譚ラーメンもそうなんですが、ここも中国人の店員さんがいましたね。別にけちをつける気はありませんが、もうどこに行っても中国人を雇っていますよね。私の知ってるあのおばちゃん達はどこにいったんだろうか、心配してしまいます。それだけ安いんでしょうかね?梅田の有名な立ち飲みの串カツ屋さんもそうなんですよね。半分は中国人ですからね。飲みに来たサラリーマン諸君は憂さ晴らしの話も出来ないし、逆に日本語を教えたりして気を使ったりして、!?笑い^^!
東京の赤坂は韓国人に乗っ取られてかれこれもう20年位にはなりますかね。大阪も乗っ取られた気分です。
中国人の特に成金系の女性の旅行者は非常に不愉快気回りない時がありますね。私だけならいいのですが?帽子を目深に被った小粋なスタイルで光物もけっこう身に付け、デパートなどでエスカレーターに乗る際に、後ろの事は考えずに腕組で2人並んでとうせんぼなんてのをしょっちゅう見かけます!
当然、注意出きる度胸のある日本人は私位しかいません。つたない英語で嫌味の一つも言わなければならない時もあります。
といって、私がよく寄らせてもらうホルモン屋さんの四川などの田舎から来た中国人の娘らは、礼儀正しく挨拶もしっかりしていて、素晴らしいですね。かわいいですよ。
ま〜一からげに評価出来ない事は先刻承知の助ですが、自分のブログで好き放題言わなくてどこで言う・・・という感じですかね!?笑い^^!
あ〜〜〜、だんだん思い出して来たら、よけいむかむかしてきますね。
大昔のバブル前後の、最終御堂筋線・四つ橋線の地下鉄の中の五月蝿いことといったら、あれはひどかったですね〜!!ノバ系の不良外国人講師(最近は違う様ですが?)とその生徒らしき日本人パ〜プリン馬鹿女どもが大きな声で騒いだり、酔った勢いのジェスチャーで人様に手がばんばん当ったりして、それを判ってるくせに、見えてるくせに何も云わない馬鹿女ども、流石に温厚な私も切れましたからね!?笑い^^!
私も一応格闘技をやっている人間ですから、勝って当たり前のような野試合はしません。
しかし、”義を見て無さざるは勇なきなり”ですから、いざという時に使えないものを習って満足している様な馬鹿ではありません。しかし、多勢に無勢で、あの場合絶対的に私が不利でしたから、鞄などを隣の信用できそうなおばさんに預けて靴紐もしっかり締め直しましたね。ま〜、あっさり私の大きな声に多少は驚いた様子でしたが、何事もなかった様に心斎橋で降りてゆきましたね。私は祖の様な経験がありますが、格闘技大国日本の実態を、日本人の弱さを垣間見ましたね。かっこつけ過ぎでしょうか!?笑い^^!
あっ、更に思い出してしまいましたね。笑い^^!
最後まで読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!
この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!
人気blogランキング

これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!
<<蛸 酒の肴│大阪のグルメブログのトップへ│難波 湊町 ラブホテル>>
コメント一覧 (6)
-
- 2008年12月28日 21:16
- ああ〜なんて美味しそうな餃子だこと!
まだ晩ご飯前だから、思わず生つばゴクリですよ〜^^;
とんこつラーメンも大好き〜♪
いいですねえ、毎晩のように食べ歩き飲み歩きできて〜!
ああ〜お腹空いたわ〜
-
- 2008年12月27日 17:15
- 寒くなると熱々のラーメンが食べたくなりますね!
読んでいて、ラーメンと餃子が食べたくなりました!(笑)
-
- 2008年12月27日 15:35
-
こんにちわ♪
相互リンクありがとうございます!
私の方にも入れさせて頂きました★
ラーメン・餃子いいですね〜!
1月に行くライブの会場が京橋なんですが、京橋の近くでおいしいものがあったら教えてください。
-
- 2008年12月27日 01:21
- ★マー坊さん、早速のご訪問・コメント有難うございました。これからも宜しくお願い申し上げます。
メンマは、あれですか?
やはり、桃屋ですかね?
なんだかんだ云っても桃屋だと思うんですが?笑い^^!
-
- 2008年12月27日 00:34
- こんばんは〜
>とんこつスープにキクラゲ等を入れない豚骨ラーメン専門店、何を考えているんでしょうかね?
その通りですね。
豚骨ラーメンを頼んで、キクラゲが無いとなんだか物足りない感じです。
ちなみに、僕はメンマが好物で、家ではチャーシュー麺ならぬ、メンマ麺と称してメンマをたくさん入れたラーメンを作ります(笑
本文にこのページのをリンクを入れました。事後承諾で申し訳ありません。