大阪 夜景 風景
唐十郎についてご存知でしょうか?今晩は!大阪のグルメブログの管理人です。
そこそこ演劇ファンの方なら唐十郎は当然ご存知ですよね!?正直に申しまして、我々40代の人間が彼を語るには、幼過ぎますよね。
全盛期を知ってる訳では無いはずですからね。世代が一回り以上違いますよね。アングラなんて言葉にしても聞いた事があるという程度です。ま〜、社会人になってからそれなりに知識が付いて一端(いっぱし)の事を云うようにはなりましたが、まだまだ甘ちゃんです!?笑い^^!
岡林・高石ともや達や、新宿フォークゲリラや新国劇や学生運動にフラワージェネレーション中山千夏なんかの世界ですものね。笑い^^!
つまり、それだけ息長く活動しているイメージが、私の場合あるというお話なんですね。
或る日、金龍ラーメンを一発やっつけてから難波の森を抜け、精華小学校の裏路をマイベンツで風を切っていましたが、ふと眼に飛び込んできた都会に似つかわしくない色あせた赤い三角テントの群れ!?
一体なんなんだと訝しがっておりましたら、若い女性がなにやら看板の前で屯(たむろ)っていました。何だ、サーカスでもあるのか、いやこのスペースでは無理だろうな・・・などと想像してしまいました。
答えは、直ぐに判りました。
へ〜、唐十郎の唐組か!?まだ一度も見てないものな。どうしようかなと真剣に悩む始末です。
夕坂童子という演目になっていました。どなたかご覧になった方いらっしゃいますでしょうか?
そして、唐十郎の唐組は来阪し、何を食べたのか興味がある次第です。
お粗末でした。笑い^^!
さて、この記事は面白かったでしょうか?最後まで読んで下さり有難う御座います。そんなあなたに幸運が訪れますように!グッドラック!!
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!
人気blogランキング
これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!
そこそこ演劇ファンの方なら唐十郎は当然ご存知ですよね!?正直に申しまして、我々40代の人間が彼を語るには、幼過ぎますよね。
全盛期を知ってる訳では無いはずですからね。世代が一回り以上違いますよね。アングラなんて言葉にしても聞いた事があるという程度です。ま〜、社会人になってからそれなりに知識が付いて一端(いっぱし)の事を云うようにはなりましたが、まだまだ甘ちゃんです!?笑い^^!
岡林・高石ともや達や、新宿フォークゲリラや新国劇や学生運動にフラワージェネレーション中山千夏なんかの世界ですものね。笑い^^!
つまり、それだけ息長く活動しているイメージが、私の場合あるというお話なんですね。
或る日、金龍ラーメンを一発やっつけてから難波の森を抜け、精華小学校の裏路をマイベンツで風を切っていましたが、ふと眼に飛び込んできた都会に似つかわしくない色あせた赤い三角テントの群れ!?
一体なんなんだと訝しがっておりましたら、若い女性がなにやら看板の前で屯(たむろ)っていました。何だ、サーカスでもあるのか、いやこのスペースでは無理だろうな・・・などと想像してしまいました。
答えは、直ぐに判りました。
へ〜、唐十郎の唐組か!?まだ一度も見てないものな。どうしようかなと真剣に悩む始末です。
夕坂童子という演目になっていました。どなたかご覧になった方いらっしゃいますでしょうか?
そして、唐十郎の唐組は来阪し、何を食べたのか興味がある次第です。
お粗末でした。笑い^^!
さて、この記事は面白かったでしょうか?最後まで読んで下さり有難う御座います。そんなあなたに幸運が訪れますように!グッドラック!!
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!
人気blogランキング
これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!
<<海援鯛を捌く!│大阪のグルメブログのトップへ│すりばちラーメンの天鴻>>
コメント一覧 (10)
-
- 2008年09月26日 23:49
- 再度おじゃまします。
うちのブログに唐十朗の記事をのせました。9月26日夜11時の更新分です。
写真2枚ですが、このページへのリンクも貼らせていただきました。
ではまた。
-
- 2008年09月26日 00:51
- 吟遊の兄貴!
ベンツの件、勉強になりました(笑)
えっ!?
ぼくも、そうです・・・
2年以内にはPCだけで・・・(笑)
がんばりましょう!
大阪行きますから、待っててください♪
ニッキー
-
- 2008年09月25日 23:41
- 唐十郎さんは私より一世代上で、初期の芝居を直接見たわけではないのですが、私自身、演劇部で脚本と舞台美術をしていたので大ファンです。いまでも本が何冊もあるので、こんどブログにアップします。
その時は、このページをリンクさせていただきます。
-
- 2008年09月25日 15:12
- こんにちわ♪
コメントありがとうございました!
うわぁ♪テントの舞台ですか〜。
そそられますね。私は唐十郎さんのこと詳しく知らずお恥ずかしいです。寺山修二さんの作品はいくつか見たことがあるのですが。
-
- 2008年09月24日 22:11
- ★ニッキーさん、大阪でマイベンツ云うたら、チャリンコ、自転車の事なんです!?
笑い^^!
私は一応予定として、後2年以内には絶対にPCだけで飯を食うつもりです。昼間のお友達たちには秘密なんですが!笑い^^!
★マル秘ライターさん、知ってしまえば大したことありませんよ。判らない事があれば、私で判る範囲は隠さずアドバイスしますよ。
私はこれで信用を得てきているんです。
笑い^^!
それで、今の暑いブログ仲間が出来上がりました。グッドラック!!
★つる美さん、そうそう、それですよ。
「寺山修二」の名前が出てこなかったんです。僕、大丈夫かな!?先日は、マリリンモンローの本名が出てきませんでした。中学生の時から知っているのに!笑い^^!
ノーマ・ジーンなんですがね。
★ゴソコンさん、はは〜〜、すみませんね、面白きないシームで!グッドラック!!
-
- 2008年09月24日 20:17
- こんばんは(^^)
私は唐十郎さんよくわかりません、すみません。テントは気になります。
応援ど〜んです♪
-
- 2008年09月24日 16:33
- こんにちは。ご心配をおかけしてます。申し訳ありません。
お見舞いご支援ありがとうございます。
唐十郎。なつかしい。とはいってももうちょい上の世代ですね。警官隊にホースで水浴びせられた世代。
寺山修二とかね。知識としてしか知らないですね。
-
- 2008年09月24日 15:10
- コメントありがとうございます。
そうだったんですか!
★酔いどれ吟遊詩人さんのブログのURLを見て、ライブドアのテンプレートを利用していると思っていました。
最近、いろんな人のブログを見ても、テンプレートやデザインを改造している方もいらっしゃるので、CSSやHTMLの編集が出来る人やその技術がある人は、すごいと思います。
応援ポチポチです♪
-
- 2008年09月24日 15:06
- 吟遊の兄貴!
こんにちは、
眠りながら成功したいニッキーです(笑)
ベンツお持ちなんですか?
やはりアフィリエイトで相当稼いでいるんですね!
唐十郎さんをきちんと見たことがないのでコメントは・・・(汗)
ポチポチどか〜ん!!!!
ニッキー
★オイデPaPaさん、リンク有難うございます!
この情報はお役にたちましたでしょうか?笑い^^!
これからも宜しくお願い申し上げます。