site map

大阪のグルメブログ大阪グルメ 寿司 幸鮓

大阪グルメ 寿司 

北新地の幸鮓さんについてご存知ですか?北新地編グルメの特集が続きます。私は一度も利用したことがない幸鮓という寿司屋さんがありました。はっきり申しまして、敷居が高いですね。店先に価格表があれば清水の舞台から飛び降りるつもりで体験もできますが、いくら請求されるか判らないし、それを考えながら食べても食べた気がしませんからね。笑い^^!この幸鮓もネットで検索しても出てきません。間違っても、お昼時のグルメ番組には絶対に出ないお店ですね。これが北新地の本物の店なんですよね。京都の置屋か老舗の料亭並みですね。世の中矛盾していますよね。相対的に価格差のない大衆店の寿司屋さんは全く必要の無いのに価格表を提示し、数万円からの違いが出る高級店に限って提示しないとは!?これ如何に!?笑い^^!世の中得てして昔からそしたものですが!?笑い^^!
ちなみに、グーグルで幸鮓を検索してみると、東京は台東区蔵前の幸鮓と、大阪は港区に2件でますが、明らかに違いますね。でも蔵前の幸鮓はなかなか江戸前の気風の良さを感じますね!初代は江戸時代(文化・文政)に握り寿司を創案したとされる「華屋与兵衛」直系の店で修業された方で、現在のご主人が二代目のようです。ご夫婦二人なので予約が必要とのこと。今度上京する機会があれば一度よってみたい店ですね。
新地















新地















★このお店が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

<<眠眠のお持ち帰り餃子大阪のグルメブログのトップへ弁天 鯨料理>>

 コメント一覧 (4)

    • 4. たくたくろ
    • 2008年04月17日 10:29
    • 大阪には美味しいところがたくさんありますね。ぽち。
    • 3.
    • 2008年04月11日 00:25
    • 久しぶりです。亀です。

      少し真似して・・・
      凸ッ凸ッ、ドッッカァーン!!
      応援です。
    • 2. まんが大阪グルメ(うそ)
    • 2008年04月05日 22:33
    • すいません。ダイエットまんがのつる美です。

      しばらくこなくてすいません!
      とりあえず左サイドのGoogle検索窓を短くするか、左サイドの幅をひろげてくださいませ!

      落ちてはいませんが、中央の文字にかぶってます!

      只今現在ですと、コメントの左端の文字が1列読めなくなってます。IE7だけかもしれないけれど。

      ところで看板は「OOSAKA GO URMモチ」???
      とりあえずぽち!
    • 1. まんがダイエット体験記
    • 2008年03月31日 15:06
    • つる美でーす。

      注文するかどうかは、値段はまったく関係が無い、食べたいかどうかだけで判断する、そういうお客さんしか来ないお店なんでしょうね。
      必要ないわ、そら。

      私には敷居が高いどころか、押してもひいても開かず、暖簾ではねかえされそうですね。
      応援P

コメントする

名前
 
  絵文字