大阪のグルメ紹介
北新地の雲仙。又は、珍味串料理の雲仙ってご存知ですか?大阪駅前第1・2・3ビル群の南側の通りの対面に位置し、奇妙な三角路の端に、そして JR北新地駅41番出口から南へ徒歩1分の処に、珍味串料理の雲仙があります。正確には、雲仙の北新地本店ですかね。阪急三番街にも支店があります。
雲仙は知らなくても、北新地の北側の三角路の角とか端の店と云えば、ご存知の方も多いのではないでしょうか?所謂北新地の顔のような店ですね。そして、その歴史もあります。伝え聞くところによると昭和25年の開店といいますから、私よりちょうど10歳年上ですね。笑い^^!今年で、創業58周年というのも頷けます。

そうですね、ムードとしては大阪というよりも神戸の感じかな!?まあ、相変わらず北新地では人気の店のTOPクラスに君臨しています。店のスタイルと料理は、珍味を多く使った創作串料理の専門店とでも表現しておきましょうか。当然ながら、季節に応じた旬の素材を惜しげもなく使い、コレステロールがゼロの植物油を使用し、分厚い鉄板でヘルシーに焼き上げるんです。ジュッという油の弾ける音や、素材によっては素晴らしいく香ばしい香りが、しばしの都会の喧騒と日々の疲れを忘れさせてくれます。味は語る必要もありません。美味いの一言です。酔いどれ吟遊詩人の5つ星の店です。
人数が多いときは、1階のカウンター席以外に、二階テーブル席と三階お座敷があるのでゆっくり出来る。
お勧めメニューは、カニと卵をチーズがとりもつ雲仙巻(¥200)や子持ち昆布と自家製かまぼこが絶妙にマッチした大葉巻(¥200)、かに爪ホイル焼き(¥300)、キスの姿焼き(¥500)、名物レンコンの雲仙焼き(¥200)、おまかせコース(¥3500〜)等々である。以外と安いがいい酒を注文すると以外と、要注意である。
JR北新地駅11-41番出口から南へ。徒歩1分

☆TEL 06-6345-0902
☆住所 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-15 雲仙ビル1〜3F
☆定休日 日曜日,祝日
☆予算 7,000円から
★このお店が気になったら人気blogランキングでの評価を見て下さい!応援して下さい!
★他の人気グルメブログはココ
にもありますよ!
雲仙は知らなくても、北新地の北側の三角路の角とか端の店と云えば、ご存知の方も多いのではないでしょうか?所謂北新地の顔のような店ですね。そして、その歴史もあります。伝え聞くところによると昭和25年の開店といいますから、私よりちょうど10歳年上ですね。笑い^^!今年で、創業58周年というのも頷けます。

そうですね、ムードとしては大阪というよりも神戸の感じかな!?まあ、相変わらず北新地では人気の店のTOPクラスに君臨しています。店のスタイルと料理は、珍味を多く使った創作串料理の専門店とでも表現しておきましょうか。当然ながら、季節に応じた旬の素材を惜しげもなく使い、コレステロールがゼロの植物油を使用し、分厚い鉄板でヘルシーに焼き上げるんです。ジュッという油の弾ける音や、素材によっては素晴らしいく香ばしい香りが、しばしの都会の喧騒と日々の疲れを忘れさせてくれます。味は語る必要もありません。美味いの一言です。酔いどれ吟遊詩人の5つ星の店です。
人数が多いときは、1階のカウンター席以外に、二階テーブル席と三階お座敷があるのでゆっくり出来る。
お勧めメニューは、カニと卵をチーズがとりもつ雲仙巻(¥200)や子持ち昆布と自家製かまぼこが絶妙にマッチした大葉巻(¥200)、かに爪ホイル焼き(¥300)、キスの姿焼き(¥500)、名物レンコンの雲仙焼き(¥200)、おまかせコース(¥3500〜)等々である。以外と安いがいい酒を注文すると以外と、要注意である。
JR北新地駅11-41番出口から南へ。徒歩1分

☆TEL 06-6345-0902
☆住所 〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-9-15 雲仙ビル1〜3F
☆定休日 日曜日,祝日
☆予算 7,000円から
★このお店が気になったら人気blogランキングでの評価を見て下さい!応援して下さい!
★他の人気グルメブログはココ
