大阪グルメ 餃子
餃々の一口餃子ってご存知ですか?この店はまだ新しいですから、関西全体での認知度はまだ低いですが徐々に人気が広がっていますね。本日の特集記事は、餃々の一口餃子についてです。
餃々と書いてチャオチャオと読む!この餃々チャオチャオは、関西がメインなのだが関東でも今話題のようで餃々の噂が広がりつつある。オープン、創業は浅くまだ若いが意気込みはなかなか鼻息が荒い。1999年からだからまだ約9年か。オリジナルメニューの一部を紹介すると、チャオチャオ餃子、手羽餃子、湯葉餃子と面白そうなメニューがある。私はチャオチャオ餃子しか未だに試してないが、余裕があれば手羽餃子も是非とも試してみたい。特徴として、他店との大きな違いは、パリパリの皮の中はとてもジューシィーであるという事だ。驚く程の肉汁があふれるのである。味よりもスープを味わう感がある。どうです!食べてみたくなったでしょう!?笑い^^!
大阪は北の新地では三つの人気餃子専門店がある。一番は天平、点天があり、そして餃々かな〜と私なりに勝手にセレクトしています。大阪全体での餃々の知名度は低いでしょうが、北の新地では、まがいものは通用しません。しっかりとした味の裏付けがあってこそ生き残れている訳ですね。そして、この餃々も流行の一口餃子である。の表看板にも、浪速 一口 餃子 餃々と強くうたい文句が書かれている。浪速の一口の餃子と云えば、元祖は天平とミナミの南平、そして、テレビの紹介からブレイクした点天だが、餃々の餃子には南平の様な強烈な風味はないが、ぱりぱり固めの一口 餃子派に対して、ジューシィー派の一口 餃子の新しいウェーブが興ったという評価を私はしています。さ〜、この先餃々チャオチャオはどこまでゆくのでしょうか!?



★この餃々の一口餃子が気になったら人気blogランキングでの評価を見て下さい!
★他の人気グルメブログはココ
にもありますよ!
餃々と書いてチャオチャオと読む!この餃々チャオチャオは、関西がメインなのだが関東でも今話題のようで餃々の噂が広がりつつある。オープン、創業は浅くまだ若いが意気込みはなかなか鼻息が荒い。1999年からだからまだ約9年か。オリジナルメニューの一部を紹介すると、チャオチャオ餃子、手羽餃子、湯葉餃子と面白そうなメニューがある。私はチャオチャオ餃子しか未だに試してないが、余裕があれば手羽餃子も是非とも試してみたい。特徴として、他店との大きな違いは、パリパリの皮の中はとてもジューシィーであるという事だ。驚く程の肉汁があふれるのである。味よりもスープを味わう感がある。どうです!食べてみたくなったでしょう!?笑い^^!
大阪は北の新地では三つの人気餃子専門店がある。一番は天平、点天があり、そして餃々かな〜と私なりに勝手にセレクトしています。大阪全体での餃々の知名度は低いでしょうが、北の新地では、まがいものは通用しません。しっかりとした味の裏付けがあってこそ生き残れている訳ですね。そして、この餃々も流行の一口餃子である。の表看板にも、浪速 一口 餃子 餃々と強くうたい文句が書かれている。浪速の一口の餃子と云えば、元祖は天平とミナミの南平、そして、テレビの紹介からブレイクした点天だが、餃々の餃子には南平の様な強烈な風味はないが、ぱりぱり固めの一口 餃子派に対して、ジューシィー派の一口 餃子の新しいウェーブが興ったという評価を私はしています。さ〜、この先餃々チャオチャオはどこまでゆくのでしょうか!?



★この餃々の一口餃子が気になったら人気blogランキングでの評価を見て下さい!
★他の人気グルメブログはココ

<<ステーキ スエヒロ│大阪のグルメブログのトップへ│豚キムチのレシピ>>
コメント一覧 (8)
-
- 2007年11月09日 02:37
- 吟遊詩人さん!
またまた、お邪魔します(笑)
ぼくも餃子が大好きです。
チャオチャオ食べて見たいです・・・
ちなみにぼくが住む東京の江東区亀戸には「亀戸餃子」という名店があります。
ここは、メニューに餃子しかないんです。1種類のみです。ごはんもスープ類もありません。
1皿5個入りの餃子だけです(笑)
美味いです!
飲み物はビールとか紹興酒・日本酒・ジュースなんかはありますが・・・
ポチッ!
ニッキー
-
- 2007年11月04日 16:55
- おひさしぶりです!吟遊詩人さん。
覚えていますとも〜〜〜〜〜。
ちょっと見ぬ間にブログがますますパワーアップしてますね!看板もにぎやかですし・・・。わたしの出身の博多では、「鉄なべ」の餃子を良く食べてました。小さくって、皮がパリパリで、1人で5人前くらいはペロリですよ!お腹減った〜〜〜。ポチポチ!応援!!
-
- 2007年10月25日 12:13
-
兄貴!コンニチハ!
グルメ通の方々が通ってこられていますね(当たり前か〜!)
皆さんの師匠として、これからもグルメを探求してくださいませ!
一時帰国まであと数日!!!
超忙しいですが、大阪の味を楽しみに乗り切ります!
-
- 2007年10月21日 01:59
- こがんださん、 今生さん、早速のご訪問コメント有難う御座いました。
成る程、参考になりました。おばちゃんですね!?いや〜私も長い事行ってませんから、そろそろ行かなくてはいけませんね!この前店頭まで行ったのに!笑い^^!近くて遠いですね!?笑い^^!
師匠程ではありませんが!笑い^^!
-
- 2007年10月20日 09:11
- 師匠!餃子は好物のひとつですのでさっそく
コメントさせていただきました。天平は最近はご無沙汰ですが
あのおばちゃんは元気ですかね。ご機嫌がいいときは
愛想がいいですが、あと新地ではにいちゃん餃子の一口も
名がとうっていますね。私が今通っているのは千里中央の
北海屋の餃子、師匠一度味わってみて下さい
-
- 2007年10月20日 00:25
-
師匠!ご無沙汰しております
すいません この餃子は行っておりません
次回チャレンジしたいと思います
ポチポチ!
-
- 2007年10月19日 23:16
- こんばんは。
つる美でっす。
四国は讃岐に出張でいってました。
日本一といわれる山内のおばあちゃんのうどん、たべてきました。
麺はしっかり腰があり、(おばあちゃんの腰は曲がっていらしたけど)だし汁は、あっさりして食べやすく、おいしかったです。天婦羅を別途つけてね。
うどんがごはん、てんぷらがおかず、といった感じです。
それにしてもどの店も安いこと!
大手コンビニでもうどんを食べられるんですよ。200円だったかな。
応援うどどど、どーん!
宴会芸ブログ管理人さん、「鉄なべ」の餃子!?わお〜〜〜!?
これは、博多に行く時は絶対のチェックグルメですね!有難うございました!
★そしてニッキーさん、「亀戸餃子」、餃子オンリーの店ですか!?成程!
食べなくても、美味いのが判りますね!
情報有難うございました!