大阪のグルメ紹介
赤垣屋本店 回転寿司について紹介したいと思います。今晩は大阪のグルメブログ遊々クラブです。
回転寿司の赤垣屋本店が、昨年店頭をリニューアル改装した。昨年の暮れ南海通りを何気なく歩いていたら、見慣れない間口の広い店があるので、一瞬立ち止まり考え込んでしまった。隣はがんこ鮨である。以前は赤垣屋の赤を前面に押し出しアッピールしていたが、今回は黒を基調色として、如何にもすし屋と判る看板装飾のイメージである。昨今の市場寿司の大ぶりネタと価格の安さに負けじと、ミナミ寿司戦争はエスカレートする一方である。やたらと、店頭に安さをイメージさせる価格表や看板が目立つようになったのは有り難いようでもあり、なにか寿司に対する憧れが失せる様な気分にもなる。ところで、南海通りでは、正直に申し上げれば、2枚重ね寿司が最初に消える様な気がするのだが、いかに!?
<回転寿司の赤垣屋本店>

<看板上部の寿司ネタ>

<以前の赤垣屋本店>

★赤垣屋本店の歴史 http://www.akagakiya.com/hist_nenpyou.html
★赤垣屋回転寿司店 大阪市中央区難波3丁目1−16 1階
★お立呑処 赤垣屋なんば店 大阪市中央区難波3丁目1−32
★赤垣屋本社 大阪市中央区難波3丁目1−32
TEL 06−6643−2348 FAX 06−6633−4022
★このお店が気になったら人気blogランキングへ
★
ココをよろしくね!
回転寿司の赤垣屋本店が、昨年店頭をリニューアル改装した。昨年の暮れ南海通りを何気なく歩いていたら、見慣れない間口の広い店があるので、一瞬立ち止まり考え込んでしまった。隣はがんこ鮨である。以前は赤垣屋の赤を前面に押し出しアッピールしていたが、今回は黒を基調色として、如何にもすし屋と判る看板装飾のイメージである。昨今の市場寿司の大ぶりネタと価格の安さに負けじと、ミナミ寿司戦争はエスカレートする一方である。やたらと、店頭に安さをイメージさせる価格表や看板が目立つようになったのは有り難いようでもあり、なにか寿司に対する憧れが失せる様な気分にもなる。ところで、南海通りでは、正直に申し上げれば、2枚重ね寿司が最初に消える様な気がするのだが、いかに!?
<回転寿司の赤垣屋本店>

<看板上部の寿司ネタ>

<以前の赤垣屋本店>

★赤垣屋本店の歴史 http://www.akagakiya.com/hist_nenpyou.html
★赤垣屋回転寿司店 大阪市中央区難波3丁目1−16 1階
★お立呑処 赤垣屋なんば店 大阪市中央区難波3丁目1−32
★赤垣屋本社 大阪市中央区難波3丁目1−32
TEL 06−6643−2348 FAX 06−6633−4022
★このお店が気になったら人気blogランキングへ
★

<<土手焼き │大阪のグルメブログのトップへ│回転寿司 日本一>>
そして、コメント有難うございます。
ピングァン、すみません、そのお店しりません。笑い^^!
今から、そちらに伺います。