site map

大阪 夜景 風景

なんばパークスまで遊びに来ました。

長らくお暇を頂いておりました大阪のグルメブログ、完全再開、エンジン全開で戻って参りました。

今回はつかみといたしまして、「大阪の風景・夜景・観光」編から、或る日のなんばパークスを全国の皆様に紹介したいと想います。散歩にデートに暇つぶしに、特別な買い物に持って来いの無駄使いのテーマパークとも云えるとっても素敵ななんばパークスに一度は起し下さいね。

旧大阪球場跡地に建てられた複合総合商業建築物とでも申しましょうか?
馬鹿でかいです。そして、恐らくテナントの家賃は滅茶苦茶高いと想います。笑い^^!皆さん、つかみはOKでしょうか?

          <外付けのエレベーター>
なんばパークス

正直、「こんなあほな物よう作ったな〜!?」というのが私の第一感です。
(第一感とは、囲碁の感想戦でよく使う言葉で、所謂First impressionみたいな表現です。)天王寺と南港の二の舞にならなければ・・・と想う大阪市民は私だけではありますまい。が、ここ平日にゆっくり出来るのでおしゃれな年配の大阪市民の密かな憩いの場として静かなブームを呼んでいます。それだけ暇ということですか!?ここ笑うとこですが、大阪市民といたしましてはとても笑えないですな。
            < 地下駐輪場 >
なんばパークス

自転車は、ここに100円で預けられ券が発行され、帰る際に預かり券と引き換えに100円は返却されます。こういうところに来ると、なぜか「キー・ハンター」とか「ザ・ガードマン」を思い出すのは60年代の証でしょうか?笑い^^!
            <1Fショッピング街>
なんばパークス

           <おしゃれなブティック>
なんばパークス

何と表現するんでしょうか?渡り廊下?馬の馬蹄形をしたフロアーが南側で繋いだ廊下の様な構造になっています。足は私のですが、眼科を覗き込んでも不思議と全く恐くありません。
         <6Fグルメ街付近から下を観る>
なんばパークス

こんな感じでおしゃれな椅子が用意されています。曇りの日にはばっちりです。
なんばパークス

この迷路の様にせり出した岩肌に挟まれた様な構造、いや風景どこかで観たような!?・・・そう、あれです。インディアナ・ジョーンズシリーズの邦題「インディ・ジョーンズー最後の聖戦」の撮影地になったヨルダンのペトラ遺跡のイメージにそっくりなんですが、もしかしてまさかな〜!?
なんばパークス

「タタラッタ〜タタラ〜」
なんばパークス

行き交う人々が小さく観えます。
なんばパークス

もう一階上ってみました。
なんばパークス

なんばパークスの北側には、このような空中庭園がなだらかにせり出して、まるでだんだん畑の様に各階にあります。北側には旧南海サウスタワーホテル、今はスイスホテル南海大阪がその全貌を見せてくれます。
なんばパークス


当サイトは人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!

さて、この記事はお役にたちましたでしょうか?最後まで見てくれて読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!この記事は、大阪のグルメブログのオリジナルによるものです。又、お会いしましょう!

大阪 夜景 風景

FM大阪と難波ハッチの関係に関してはご存知でしょうか?

これは昨年か二年前頃の秋のとても日差しが気持の良い日のぶらぶら散歩の時のものだと想います。或る日のFM大阪と難波ハッチです。

以前も記事にしているので、別段取り上げることもないのですが、この難波ハッチの中に小粋なレストランがあります。この高い中階段のところから深夜見えない星空を想像しながら飲む缶ビールは最高です。

又台風の時と大雨の時もここまで登りじっと一人虚空を見つめ、叩きつける雨音と大風の音を肴に飲む缶ビールとウイスキーの小瓶に入れ直したバーボンは最高です。
笑い^^!

家内や家族にはこの醍醐味が判らないようです。
凡人には困ったものです。
大阪グルメ















この一枚の画像を元に油絵を描こうと思いましたが、描きかけのものがまだ三枚もあるのにです。よって、手付かずの一枚のままです。
大阪万博















現在では、すでに対岸に意味のない税金を使いこのような見事な橋が掛けられています。どう考えても向かいのレストランに行くためにしか使わないと思われるのだが、観光のメッカだけにはなって欲しくないものです。
CIMG0109
















CIMG0096















そして、また或る雨の日、洗剤がないということで買い物に行かされた帰りに何を思ったのか、雨の難波ハッチが気になったのか、普段とは違うルートを選択してしまいました。最初の画像の一階部分の細濡れたウッドデッキの通路を軽快に自転車を飛ばし、左側の女性を追い越し対向の男性を避けるため植木の方にかわして入り暫らく進んで元の予定路線に戻ろうとした、その時でした。

雨に濡れたウッドデッキは、一瞬凶器へと変貌し私に襲いかかりました。
にべもなく抵抗も出来ずに私の自転車はおよそ3メートルほど滑り正面の植木に籠からぶつかってゆきました。もちろん私も共にです。

私はというと、受身も取れずにしたたかに左肩から腰とウッドデッキに叩きつけられ更に、植木にぶつかった衝撃で意識が飛びそうでした。まだ痛みの意識はなく、一体何が起こったのか脳内が混乱し事態が整理出来ませんでした。暫らく動けなかったのも覚えています。

          <私がすっころんだ危険地帯>
CIMG0106















後ろの女性が「大丈夫ですか〜?」と声をかけてくれました。
私は、痛みよりもあまりにカッコ悪い我が醜態に青ざめ、「ええ〜、大丈夫みたいです。有難うございます!」と以外に冷静に受け答えたのですが、内心は動けないので、早くその女性に立ち去って欲しいという気持でいっぱいでした。

そして、5分位経過したころでしょうか、自転車のフレームに絡まった右足は、未だにあまりの痛みに声も出ないあり様です。何とか抜け出し散乱したものを集め帰ろうと思いましたら、前カゴが完全に植木の衝撃でつぶれていました。無理やり手で広げ荷物を入れ家路に着きました。

ライトのモーター部分がタイヤに食い込み動きませんので、無理やり押して帰りました。帰って確認するとパンツも破れていました。
右足の足首部分が腫れています。
でも一晩寝たら痛みは取れました・・・とさ!笑い^^!
CIMG0029_edited















              <見事な破損具合>
CIMG0027















折角の自転車のアクシデントだったので、早速写真だけは撮影しておきました。
笑い^^!これは、まさに平安時代の「受領」の気持に感化されたものですね。笑い^^!左手の平がまだ少しおかしいですかね。笑い^^!
お粗末でした。
CIMG0028















最後まで読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!
この記事は参考になりましたでしょうか?それではどうぞ大阪グルメを堪能して下さい。
大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?感謝!

この記事は、大阪グルメブログのオリジナル記事によるものです。
又、お会いしましょう!

大阪 夜景 風景

道頓堀界隈と大阪グルメについてご紹介したいと思います。
今日は若干手抜きです。い〜えそんな事はありません。本日は、道頓堀界隈を特集してみました。先日、広島に居る姪がその子を連れ遊びに大阪に来ました。大阪の叔父さんとしては、発奮しました。蟹道楽が目的でしたが、とても入れませんでした。ということで、我々は河豚のづぼらやに変更致しました。河豚のづぼらやの記事は明日になりますが、取り合えず今回は最近の道頓堀界隈の画像を紹介したいと思います。
紹介画像はすべて有名なところです。いずれマイナーなところも紹介したいと思っている所存です。
             <ご存知グリコの看板です>
大阪グルメ















                <河豚のづぼらや>
大阪グルメ

























                <がんこ寿司です>
大阪グルメ

























            <今は営業していないくいだおれ>
大阪グルメ

























驚きました。あれっ新キリン会館が又なくなっている。新キリン会館が又建て替えられるのでしょうか?聞いてないよ、そんな話・・・!?いや、またキリン会館とは限らないか?わざと新と付けています。

★新キリン会館の画像は、キリン会館 キリンプラザ大阪記事をご覧下さい!

              <キリン会館跡地>
大阪グルメ















                <道頓堀の夜景>
大阪グルメ















       <キリン会館とは斜交いの建物>巨大な電工掲示板が?
大阪グルメ















                  <かに道楽>
大阪グルメ















最後まで読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?感謝!

人気blogランキング   にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。
これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!

大阪 夜景 風景

日御碕灯台をについてご存知でしょうか?

一月前に実家に帰って来ました。島根県の松江市から出雲大社にお参りし、日御碕にまで足を延ばし灯台にも登ってきました。足がすくみましたね。43メートル位あります。たくさんの素晴らしい景色の画像を撮影出来ました。が、しかし大阪に帰りPCに取り込み無事任務は完了したのですが、なんとその時点で、メモリー不足警戒宣言がPCより発せられてしまいました。

私は、あれやこれややりましたが、最後に行き着いたのが、保存画像なんです。
無知は恐ろしいですね。

私は、なんやねんな、アドビ(ソフト)にも同じものがあるのに、何でドキュメントにも同じものがあるんだと思い、軽い気持で削除してゆきました。後日アドビを立ち上げ画像をデスクトップへと思いきや、いくらやっても出来ません。リンク元が必要だとかのメッセージが出ます。

もしかして、削除してはいけないものを削除してしまったようです。笑い^^!
紹介する画像は構図、アングル色もお気に入りのもを唯一別の箇所に残しておいたものです。

<お急ぎの方はここからお読み下さい>

日御碕灯台の先にはかもめが飛び交っている公園があります。アメリカ風の木造のバルコニー(ステージ)がいびつな崖(がい)の上に作られ海岸縁までせり出しています。そして、西に向かうようにおかれたベンチがありました。

私は、遠目に見ていましたが、ふっとそこに行ってみようと思いました。

まさに夕日が眼下の激しい波音を立てる海岸の先に落ちようという今、すでにそのベンチには深く腰掛けた先客がありました。

沈む夕日を逆光に見ていますから様子が判り辛く、すでに辺りには闇が迫っています。それでも薄明かりに目を凝らすと、うら若き少女が二人が語らっている場面に出くわしてしまいました。

せっかくの自然が奏でる一瞬の一大イベントを楽しむために、彼女達も入念に計画を立て絶好の機会を選んで気のおけない二人連れでやって来たのでしょう。とても、邪魔する気にはなれません。叔父さんは、踵を返し灯台から更に左手の岬に向かいました。
【 日御碕灯台 】

クリックすると大画面でご覧になれます。本来なら灯台からの景色と松林の見事さを紹介したいのですが!残念です。
CIMG0093















ほんの30分前には、遠い日本海の先からこの日御碕灯台までのダイナミックなパノラマが全て赤く染まっていたのに、日が沈んでしまってからは、岬の下や猫の額の様な港に打ち寄せる波がなぜか荒らしく感じられます。夕闇から闇に変るその時、暗い岩陰の印象や白く砕けた波や弾けるしぶきが暗く濁った寂しい色になり、私の心の心象風景を激しく持て遊びます。まるで幼子のようです。

まるで、NSPかベートーフェンの魔王のような様変わりです。

夕闇は、田舎は、自然は、旅は、なぜか寂しくもあり、切なくもあり、人恋しくさせます。私の魂を何かがギュッと鷲づかみにし、思いっきり体から引き抜き、ぶるぶると大きく振るいに掛けられている様な気分です。

さ〜、旅の行程はまだ半分です。まだ70キロ以上は車を走らせなければなりません。暗くなると道路標識も見難くなります。私は、実家に待つ母の元に急ぐため走って駐車場に向かいました。勢いよくドアを閉め、バシッと両手で頬をたたき気合をいれました。

15分も走れば出雲大社に戻ります。私は大国主命を名乗る大神様に、又帰って来ますと心の中で挨拶し、国道9号線をひたすら東に向かい、心も軽く車を走らせました。

今回の帰省の目的は、出雲大社の大神さんにお願いことを2つするためと、墓掃除と、夏に持ち帰るのを忘れてしまった85歳の母が作ってくれた浴衣をもらい受けるためと、高校生の時にバイク事故で亡くなったS君の墓前に線香を添えるのと般若心境を唱え捧げるためでした。駆け足で時間は過ぎ去って行きましたね〜!

最後まで読んでくれて有難うございます。
当サイトは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか。

左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!

この記事は、大阪のグルメブログのオリジナルによるものです。これからも、真実のグルメ情報を追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。

大阪 夜景 風景

唐十郎についてご存知でしょうか?今晩は!大阪のグルメブログの管理人です。
そこそこ演劇ファンの方なら唐十郎は当然ご存知ですよね!?正直に申しまして、我々40代の人間が彼を語るには、幼過ぎますよね。

全盛期を知ってる訳では無いはずですからね。世代が一回り以上違いますよね。アングラなんて言葉にしても聞いた事があるという程度です。ま〜、社会人になってからそれなりに知識が付いて一端(いっぱし)の事を云うようにはなりましたが、まだまだ甘ちゃんです!?笑い^^!

岡林・高石ともや達や、新宿フォークゲリラや新国劇や学生運動にフラワージェネレーション中山千夏なんかの世界ですものね。笑い^^!
つまり、それだけ息長く活動しているイメージが、私の場合あるというお話なんですね。

或る日、金龍ラーメンを一発やっつけてから難波の森を抜け、精華小学校の裏路をマイベンツで風を切っていましたが、ふと眼に飛び込んできた都会に似つかわしくない色あせた赤い三角テントの群れ!?
一体なんなんだと訝しがっておりましたら、若い女性がなにやら看板の前で屯(たむろ)っていました。何だ、サーカスでもあるのか、いやこのスペースでは無理だろうな・・・などと想像してしまいました。
唐十郎














答えは、直ぐに判りました。
唐十郎














へ〜、唐十郎の唐組か!?まだ一度も見てないものな。どうしようかなと真剣に悩む始末です。
唐十郎















夕坂童子という演目になっていました。どなたかご覧になった方いらっしゃいますでしょうか?
唐十郎



















そして、唐十郎の唐組は来阪し、何を食べたのか興味がある次第です。
お粗末でした。笑い^^!

さて、この記事は面白かったでしょうか?最後まで読んで下さり有難う御座います。そんなあなたに幸運が訪れますように!グッドラック!!

★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!

人気blogランキング   にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ

これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!

大阪 夜景 風景

大阪産業会館ってご存知ですか?大阪のグルメブログ遊々クラブです。

この数年、社会人の自己啓発というわけではないが、本町の東外れの大阪産業会館に行く機会が格段に増えたが、以前から気になっていた所謂モニュメントと表現するのか、何と大阪産業会館の壁面に恐らく七福神をイメージしたそれが張り付いている。これは南側正面玄関の真上を撮ったものである。秋の日差しに眩く輝いている。凄いですね、このアングル!ビルの入り口から真上を見上げて撮影したものです。気持ち的には、落ちてこないか若干心配でした。笑い^^!
大阪産業会館















★このモニュメントが気になったら人気blogランキングでの評価を見て下さい!
★他の人気グルメブログはココにほんブログ村 グルメブログへにもありますよ!

大阪 夜景 風景

梅田 ラブホテル 街についてご存知ですか?今晩は大阪のグルメブログ遊々クラブです。梅田のラブホテル街について書きたいと思います。笑い^^!

梅田のラブホテル街の写真で面白いのが有りましたので、忘れないうちに載せます。所謂、梅田は北区曽根崎2丁目のお初天神通りと新御堂筋の間あたりになりますか!?新旧の建物の建て替えやいろんな事情で古いビルの取り壊しが多くなってる地域です。ラブホテルとしては兎我野町の方が多いかも知れませんね。私はもう利用することはないはずですが!笑い^^!書けません!笑い^^!
何か映画に出てきそうなビルや味わいのあるホテルがありました。あの外階段を一番上から下りるのは恐いだろうな?
梅田2


















梅田3


















梅田4














梅田5


















梅田6


















梅田7















★この梅田グルメとラブホテル街が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

FM大阪と湊町の再開発地区について紹介したいと思います。FM大阪についてはご存知でしょうかね? 

今難波近辺で一番ホットな地域、それが湊町再開発地区とFM大阪です。最近のミナミは湊町1丁目・2丁目、幸町1丁目、桜川1丁目、稲荷1丁目の再開発は目を見張るものがある。元々、難波ハッチこと湊町リバープレイスとJR難波駅のO-CAT等が約20年前から存在していたが、湊町リバープレイスの道頓堀に面する船着場が出来遊覧船が発着出来る様になったり、近鉄の高層マンションルネッサ難波、サンケイ(産経)新聞社の進出、加えてイオングループのMAXバリューの出店、その他高層マンション住宅が軒並み建設されている。そして、このエリアには富永記念病院、井岡ボクシングジム、おしゃれな結婚式場、大きな公園、また北にはおしゃれな店が多い堀江、少し足を延ばせばアメリカ村等々と素晴らしい環境が整っています。

FM大阪と難波ハッチの記事はこちらです!
    <南からO-CATを望む>
O-CAT付近1














    <ルネッサ難波>
O-CAT付近2


















O-CAT付近3














    <巨大マンション群>
O-CAT付近4














O-CAT付近5














O-CAT付近6














O-CAT付近7














   <南海サウスタワーを東に望む>
O-CAT付近8














O-CAT付近9


















      <ルネッサ難波>
O-CAT付近10


















★この街が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

国立文楽劇場について取り上げたいと思います。難波の国立文楽劇場についてご存知でしょうか?

国立文楽劇場、歌舞伎座を紹介して国立文楽劇場を紹介しない訳には行きませんよね!今から19年前になるか私の知り合いの扇(おおぎ)先生(扇流家元)の何代目かの襲名披露公演もこの国立文楽劇場でした。また、今はもう無い宗右衛門町の東口にありました甘物屋さんの天野屋さんの娘さんが藤間流の名取を取られた時にも御一統のお披露目で舞われたのも国立文楽劇場でした。(天野屋さんは現在東京にお店を構えておられます。偶然にも探偵ナイトスクープの番組で判りました。)またまた、NHKの生活笑百科のプロデューサーに同志社大の学生を紹介したのも国立文楽劇場でしたね。(まあ、試験を頑張って受けてみてと云う事でした。そして、その子は吉本に入りました。)私にとっては非常に思い出深い建物であります。ところで、家元はお元気だろうか!?
        <国立文楽劇場>
文楽劇場1













        <国立文楽劇場>
文楽劇場2













         <国立文楽劇場>
文楽劇場3














★催物については、こちら演劇界を参考にされては如何でしょうか。

★この国立文楽劇場が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

DHC8-Q400 ボンバルディア社について取り上げたいと思います。昨日、ボンバルディア社製のDHC8-Q400が事故を起こしましたね。そこで私のアルバムから写真を探しました。

これが噂の事故機、DHC8-Q400型機の生写真だ!カナダのボンバルディア社製のDHC8-Q400型機型機が四国は高知空港で前車輪が降りず胴体着陸という荒技・神業を敢行した。これからの、全日空と国の事故調査委員会並びにボンバルディア社がどうコメントしどう対応するのか注目されるだろう。

私の感想では確かにYS11より早いし、乗り心地(席の印象)も良いが、乱気流に入った時は衝撃を諸に受けるので、別の意味で少し恐かった。それはなぜかというと、羽がYS11と違い上下に動かない(たわまないという意味)のである。つまり、機体と羽に遊びが生じ難いと云う事である。正面からはいいのだが一旦吹き上げられたり下がったりしたら(所謂、エアポケット)、機体自体がYS11よりも早く上がったり、落ちるのも早いのである。−と私は分析するのである。現に昨年の4月3日、伊丹空港から出雲空港に行く途中は宍道湖に差し掛かる手前の揺れはYS11より恐かった。糾し、あくまで私の個人的な感想であるが!?YS11の翼が揺れるのも恐かったがそんなものだと腹をくくっていた。以下、参考までに、私の撮影したDHC8-Q400型機型の同型機である。ちなみに、機長にお見事、”あっぱれ”贈呈であります!この主翼の細さをよくご覧になって頂きたい。YS11の半分以下である。骨組の設計が違うと言われればそれまでだが!?撮影地は出雲空港にて!
      <DHC8-Q400型機型機>
DHC8型機1













      <DHC8-Q400型機型機>
DHC8型機2













この翼の付け根の細さと翼の形状と機体と翼の位置から推察するに、もし燃料がなくなった場合、この翼の設計で揚力は大丈夫なのか?推進力が無くなった場合滑空はし難いのではと、素人目に考えてしまうのは私だけなのか?絶対にそんな場面では乗りたくない飛行機の一つと私は考えてしまうのです。今考えるとよく乗ってたなー!?
      <DHC8-Q400型機型機>
DHC8型機3














★このお店が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

住吉大社の狛犬についてご紹介したいと思います。こんにちは!大阪のグルメブログです。

久しぶりに15日なので、初詣とご祈祷を兼ねて住吉大社に詣でた。ご祈祷の玉ぐし料(代金の事)は、5000円からです。所謂、つき物落としでも有名らしいのだが、知ってる人はほとんどいない。そして、四柱の神様が奉られていますが、一つは女性であります。神功皇后である。ついでに、見える方にはこの四柱の神様は、普段は白髪の白く長い顎鬚を延ばした着物を着た一人の老人の姿をして現れるらしい。その翁を住吉大人とおっしゃいます。どうですか、この神々しい、澄み切った空気とただ住まい!素直に心が洗われます。

★今日のシームは、なぜ狛犬に角があるのか?
    <太鼓橋から北西を望む>
住吉大社1














    <太鼓橋から南東を望む>
住吉大社2















    <海岸、南西を望む>
住吉大社3














    <太鼓橋>
住吉大社4














     <太鼓橋袂の向かって左側の狛犬>
住吉大社5


















    <頭上に角がある>
住吉大社6














よく見て下さいね。角がありますでしょう。この狛犬のは折られていますが、何と罰当たりな事を。
    <大社入り口正面の狛犬、阿吽の吽>
住吉大社7














ほらね、やはり、角があります!これからは、チェックしてみると、その神社のレベルが判ります。大半はあるのですが、極希に無いのがあります。
    <反対の狛犬、阿吽の阿>
住吉大社8














    <住吉大社入り口正面の鳥居>
住吉大社9














撮影中、気がつきませんでしたが、かわいい女の娘が二人も写っていました。ちなみに、参道の真ん中は歩くべきではありませんね。参道の真ん中は神様の通り道なのです。そして、鳥居をくぐる時には手前で一礼して頂くのが好ましいです。帰る際も、振り返って一礼ですね!

★なぜ狛犬に角があるのか?

現在のスフィンクスの人顔は、本来の、元来の、オリジナルのものとは、全く関係ありません。征服者の王の顔を刻んだものです。そして、現在のものはエチオピア付近の黒人の王のものな訳ですね。本来、エジプトの<スフィンクスは2つ>である。それは<オメガとアルファー>であり、阿吽(あうん)の呼吸の<阿と吽>でもあり、<オーム>でもあります。ご存知でした?よく出来てるでしょう!驚きました!?えっ、判らない?う〜ん、困りましたね。次行きます。

必ず、向かって右側の狛犬は、<口を開け>ている。そして、左側は必ず、<口を閉じている>のである。一般的に、スフィンクスはライオン・獅子と思われがちだが、でもあるのです。(確定の説ではないのですが、それは、なぜか?それは秘密です!)そして、向かって左側はユニコーンを現し、モーゼの知恵の角を象徴しているという説もある。これはちょっとね〜!?どうです、奥深いでしょう!

★その他の三柱は、上筒男・中筒男・底筒男(うわつつお・なかー・そこー)の命という神様であり、三柱で実は一柱なんですね。ついでにプラス神功皇后の4柱です。(女子の神様は別なんですが、実は全て一つになるようです。)

これは、つまり造化三神方式と申しまして、日本独特の神様の表現です。それはアマテラスの上に三柱(アメノミナ カヌシ、他二つ、めんどくさいので書きません)の神様が居られまして、一柱を形成している訳です。まるで、三位一体ですね。つまり、日本の神様は突き詰めて行くと、実は一柱なんですね。

★日本は一神教だったんですね!ご存知でした!?驚かれました?
★ちなみに、鳥居というのは、一体なんなのか?知ってる人は先ずいないと思いますのでいずれ、どこかで紹介する予定です。

★この神社が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

黒門 市場について紹介したいと思います。こんにちは、大阪のグルメブログ遊々クラブです。全国的にも、大阪の黒門市場を知らない方は少ないと思います。毎年、年末になるとマスコミが取り上げ取材に行きますよね。笑い^^!

さて、黒門市場が大阪の台所と云われたのは、とうの昔の話だがやはり年末になると私も来てしまいますね。自転車や手に一杯の買い物を持つ人でごった返す通りと、あちこちから聞こえる呼び込みのせわしい雰囲気が大好きです。この雰囲気を味わって下さい。今日はまだ大した事がありませんが、29日30日31日は人の波が打ち寄せます。なぜ黒門市場と呼ぶかと申しますと、この町の今はない寺社の門が黒く塗られていたのが由来だそうである。             
      <黒門市場>
黒門市場1














黒門市場2














黒門市場3














★この黒門市場が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪 デートスポット

なんばハッチ FM大阪について紹介したいと思います。今晩は大阪のグルメブログ遊々クラブです。デートとグルメって切り離せませんよね。今日はそんな中でもデートスポットにぴったりな場所の紹介です。
なんばハッチの中にFM大阪が入っている訳だが、アンテナ塔なのかただの看板等なのか判らないのだが、一番上の電飾鉄塔看板にFM大阪の文字があるのでFM大阪の方が通りが良いかも知れない。やっと良い絵が撮れたので公開致します。ミナミではデートスポットとして完全に定着しています。どうです、きれいでしょう。午後10時には、この美しい階段には入れませんので注意!実は私のトレーニングルームみたいなものなんです。大抵は舟着場付近で、ウォークマンと缶ビールを側に宵と酔いを楽しんでいます。
 <なんばハッチFM大阪と船着場を対岸から望む>
FM大阪4














      <なんばハッチ>
FM大阪5













           
      <3F広場>
FM大阪3














      <3F広場からの入り口を望む>
FM大阪1














入って左には、軽食レストランのリバーカフェがあり、4F5Fにはコンサートホールがある。建物外B1Fには3店舗ほど飲食店がある。デートスポットにはもってこいですね。私と友人達の間ではこのハッチをUFOと呼んでいます。
     <なんばハッチ3F表広場から道頓堀を望む>
FM大阪2














3Fまでは自由に内外に出られる広場があるのですが、すぐ下の眼下には対岸の灯りに揺らめく道頓堀の眺めは最高です。遊覧船の乗り場もハッチの岸にあります。デートスポットなので夏場は広い階段はアベックで一杯になります。まるで京都の賀茂川ですね。私にとってはトレーニング出来ないので迷惑なのです。笑い!
★このお店が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

今日は世間ではクリスマスとからしいです。笑い^^!大阪なんばハッチ、FM大阪の西の端には、関西テレビや毎日放送の深夜番組の舞台に使われるおしやれな店が3軒ほどあるんですが、私は仕事帰りに遊覧船が船着場に来るのを見るために少し回り道をしてこれらの店の前を通る。ちょうどそこに差し掛かった所に、派手な電飾に彩られたバイクが2台、そして若いサンタが二人いた。私は、”これはまた面白い奴がいるなー”と思いながらもやり過ごした。だが、バイクの事が気になりきびすを返し戻った。そして、彼等に写真を撮らせて欲しいと伝えたら、快諾の元撮らせてくれた。なかなかいい子等だったが、まだ二十歳前かな。
クリスマス1














クリスマス2














はは〜ん、よく観察するとプレゼントがありますね。詳細は聞きませんでしたが何やら大掛かりな作戦のようですね。グッドラック!そして、有難う!
★このバイクと写真が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

MAXバリューについて書きたいと思います。今晩は、大阪のグルメブログの遊々クラブです。MAXバリューってご存知ですか?

湊町再開発地区とMAXバリュー、近隣には凄い巨大なマンションが立ち並んでいる湊町にあって、ハイセンスな環境と食料を供給しているのがイオン系のMAXVALUE(マックスバリュー)である。こちらもそこそこ巨大である。そして、そこそこ高級な食材も扱っているし、まー及第点以上のお店であります。価格も少し高いですかね。でも超高級品というわけではありません。笑い^^!
MAXバリュー1














MAXバリュー2














お店がきれいなのが、気分も良くさせてくれますね。
★このお店が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

新歌舞伎座について紹介したいと思います。

大阪での娯楽の伝道と云えば角座・松竹座・まだ新しい国立文楽座、そして高島屋に近い新歌舞伎座である。午後9時過ぎ頃か、御堂筋に面した新歌舞伎座の正面前にはまだ人波は途絶えない。垂れ幕を見ると、なかなかの面子だ。松平健と五木ヒロシが連続で興行するようである。昨年は母が来阪の際には、きよしを観れて良かった様である。私もそうだが歳を重ねると、こういった歌謡ショウや大衆演劇を恥じらいなく鑑賞出来る様になるのが不思議だし面白いと思う自分が好きになった。そして、下の3枚目にある楽座とは、この辺りの商店街名である。当然歴史は古いですが、25年位前は結構汚いといえば失礼だが、そんな店が多かったが最近10年程で随分様変わりしたものだ。楽座通りをもう少し西に向かい進むと所謂難波新地の筋に当たるが、この辺りも、最近は小粋でおしゃれな店がたくさんオープンし活気付いている。蕎麦屋・モツ鍋・中華・フレンチイタリアン風居酒屋・ホルモン焼き・地酒専門店・鹿児島地鶏焼き・おでん等々見てるだけで面白いですよ。     
      <新歌舞伎座>
新歌舞伎座3














    <新歌舞伎座>
新歌舞伎座5














  <なんば楽座>
新歌舞伎座6














★催ものについては、こちら演劇界を参考にされては如何でしょうか。

★この新歌舞伎座が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

大阪ラプソディー

フラメンコ 教室について紹介したいと思います。フラメンコ 教室って興味ありますか?こんにちは、大阪のグルメブログ遊々クラブです。今回はグルメとは関係ないのですが、面白いシームで書いてみました。

天王寺から西に向かい、つまり26号線動物園前に下って行くと右側にもう直ぐ旧阪堺線というところの手前にフラメンコ教室がぽつんとある。また、その近くにはいかにもというセンスのある酒場が確か2つ程あった様に思う。私が大阪に来た時からあるから23年以上存在している事になる。生徒さん達の発表会なんかあるんだろうか!?横には衣装を販売している専門店もある。死ぬまでにはフラメンコとアイルランドの棒ダンス(近年リバー・ダンスで有名)をタップシュウズを履いて踊ってみたいな!ちなみに、私は3ステップの名手であります(自称、それしか出来ない!笑い^^!)。
    <ALMA DE FLAMENCO>
フラメンコ1


















フラメンコ2














TEL 06−6631−7390

興味の有る方は挑戦してみたら!本気で踊ったら3キロ位5日で落ちますよ。
この記事は参考になりましたでしょうか?笑い^^!

大阪グルメブログ 天王寺界隈

大阪市立美術館について書きたいと思います。こんにちは、大阪のグルメブログ遊々クラブです。

大阪市立美術館、私は大阪に来てから何度この地に訪れたことだろう。昔、日記に、大阪私立美術館と書いていた事がある私の隠れ家の様な大阪市立美術館。心時めく魅惑の地であり、オアシスでもある。ここは旧黒田藩の敷地跡である。と云われてもどなたも御存じないですよね!?ご興味ある方はNETでお調べ下さい。笑い!
        <プラド美術館展の案内掲示板>
私立美術館1














   <西を望む、スパワールド>
私立美術館2














横に観えるのは問題のフェスティバル・ゲートである。私達の貴重な税金が投入された御馬鹿な箱物である。
  <ミナミを望む、大阪私立大学付属病院>
私立美術館3














遠くに望んでこの大きさである。巨大である。もう、15〜20年位は経ったであろうか、いまでもつい最近出来た様な感覚がする。
        <美術館入り口全貌>
私立美術館4


















実に立派な出で立ちである。
         <出口のみ開いている閉館前>
私立美術館5














           <慶沢園入り口>
私立美術館6














慶沢園の中はこれまた素晴らしいのです。正に都会の中のオアシスなのです。
<2000年の日蘭交流400周年記念特別展覧会の碑である>
私立美術館9














<7年目の青いターバンの少女、未完>
フェルメール













フェルメール、あ〜あ、フェルメール魅惑の画家よ!私はフェルメールの青いターバンの少女の真画をこの目で観る事が出来た。あ〜、その時の感激と時めきといったら何に例えようか!?7月2日、日曜日最後の日だったなー、その日はまた大変な暑さでありハンカチで覆ったにも関わらず日焼けしたのを覚えている。家を7時30分頃に出て館内に入れたのは12:00過ぎだった。死にそうなほどの待ち時間であった。今度はオランダで絶対に観るぞ~!

この記事は面白かったでしょうか?

大阪ラプソディー

じゃんじゃん町について書きたいと思います。じゃんじゃん町を御覧になっことがおありでしょうか?今晩は大阪のグルメブログ遊々クラブです。
じゃんじゃん横丁の概要を特集してみる訳ですが、正式にはじゃんじゃん横丁ではなくじゃんじゃん町であります。とにかく、大阪でマスコミが一番出鱈目の情報を毎年々流すのがこの通りなんですよね。
  <じゃんじゃん町南側入り口>
じゃんじゃん町7














この高架下は昔はかなり臭かった。所謂立ちションの臭いである。日曜、祝日になると面白い品物の青空行商のおっちゃんやおばちゃんがこんなもんどこで拾ってきたんやというムード満点の商品を見せてくれる。この不思議な感覚が私は大好きだ。互いにどんな人生を送って来たのか、酒を側に朝まで語り合いたいと思ったりする。だが、それはこちらサイドの身勝手な妄想である。現実は、そうは甘くない。心と心の隙間は揚子江かナイル川、さてはアマゾン川並みの川幅があるようだ。人の心の闇に軽々しく触れてはならないものだ。このシームは綺麗事ではすまされないし、解決も出来ない。南に行けば、それの大きな魂の問題が存在する。地下鉄御堂筋線、動物園前駅を北側に上がりこのJRのガード下をそのまま北に向かうと、もうすぐそこがじゃんじゃん町、通称じゃんじゃん横丁である。大阪の戦後の歴史の1ページを刻んだ土地である。約10年前だったろうか、かなりきれいに改装された。通りが明るく感じられる。
   <北を望んで撮影>
じゃんじゃん町8


















   <串カツで有名な八重勝>
じゃんじゃん町9














ここの串カツは空気がたっぷり入った分厚い衣の串である。秋田県のきりたんぽをイメージしてほしい。正直申し上げて、私はあまり上手いと思った事はない。あんまり衣が多くて衣だけで腹が膨れるし、あれを5個以上食べると気持悪くなるのである。あくまで私の感想ですが!大阪市内の難波から北側の人間はあまり行かない。行く人もいるが、少ないと思う。これが実態です。全国の皆さん、マスコミに騙されてはなりませんよ!ま、雰囲気を味わうには面白いとは思います。
  <こちらは、お隣のてんぐ>
じゃんじゃん町10














てんぐの土手焼きは推薦します。
 <王将とは筋向いの将棋道場の店内>
じゃんじゃん町11














こちらの店はかなり広い。300円か500円で半日は居られる。そして、とてつもなく強い方が居るのも事実です。こういった将棋・囲碁クラブや会館にも、梅田派や難波派そして天王寺派と客・ファンにもいろいろ拘り(こだわり)があるのです。ちなみに、私は梅田派かな?そして、幻の真剣士がここらで活躍した訳ですね。真剣士ってご存知ですか?
 <王将>じゃんじゃん町12



















  <南を望む>
じゃんじゃん町13














<前はうどん屋だったような気がする串カツだるま>
じゃんじゃん町14














この表看板の奥、画面右側の通りの奥に火災で焼失した弓道場があった。
  <北側からの通り入り口>
じゃんじゃん町15














レトロな感覚に浸りたい時は、じゃじゃん町に来るのは私だけでしょうか?今度は通天閣を特集予定です。お楽しみに!

★この街が気になったら人気blogランキングへ応援の程宜しく!グッドラック!!

大阪ラプソディー

じゃんじゃん横丁についてご存知ですか?じゃんじゃん横丁は、正確にはじゃんじゃん町と呼びます。もう本当に、この辺も20年前とは様変わりしている。大きな知らない店が数店存在していた。その所在だが御堂筋線の天王寺ではなく動物園前下車である。<御存知?スマート・ボールである。20玉100円かな?>上手な方は1000円で数時間は遊べる。玉が貯まってくれば盤面が見えなくなるので、ひし形のトレイに移し重ねて行く。意外と知られていないのだが、取った分を現金に還元してくれる。私は20年前に4000円ほど稼いだことがある。面白いですよ。
  <スマート・ボール>
じゃんじゃん町1













   
どうやら、焼肉・ホルモンの店の様である。今度行ってみよう。
  <巨大な、スーパー居酒屋が存在していた>
じゃんじゃん町2














    <朝日の気のいい兄ちゃんである>
2つ返事で、写真を撮らせてくれた。難波から南方面の子は大半は素直で気さくなノリの善い子である。じゃんじゃん横丁に行く機会のある方は、どうぞホルモンの朝日さんのお兄ちゃんに”ブログで見たよ”と声をかけて上げて下さい。大阪は軽くそのノリが通じます。
じゃんじゃん町3


















かつて、パチンコ店であったと思うが!?
  <暇そうでありあるが元気いっぱいであった>
じゃんじゃん町4














<何となく、千とちひろの神隠しを思い出す>
串カツの専門店の様です!
じゃんじゃん町5














    <真ん中に巨大なビリケンさんが居る>
じゃんじゃん町6














向かって左側に河豚のづぼらやがある。
★ビリケンさんって、ご存知ですか?アメリカの或るご婦人の夢の中から生まれたんですよ!嘘では有りません!そして、世界を幸せにしてくれるそうなんですが!?未だ、道のりは長いようですね。

この記事は面白かったでしょうか?最後まで読んで下さり有難う御座います。あなたに幸運が訪れますように!