site map

大阪のグルメブログ大阪 不思議発見黄金虫が数年おきに来てくれた。

大阪 不思議発見

黄金虫(コガネムシ)、英語でスカラベ(scarabaeid)と云うが、いろいろな種類のが居るらしい。

アメリカには、まさに黄金虫を意味するgold beetleという虫が存在するらしいが日本のとはまた違うそうだ。
さらに、日本史に精通した者ならば、やはり法隆寺の国宝である玉虫厨子を思い浮かべるだろうが、あれの素材はカマキリなのでまあ〜違う。
しかし、緑色が多いのになぜ黄金と表現するのか!?
ま〜元来、日本では、深い緑色、深い山吹色・・・を黄金と云うのは伝統ではあるのだが。
P7030117

そこで世界史に眼を向けると、古代エジプトでは幸運をもたらすアイテムとして黄金虫(コガネムシ)をモチーフとした工芸品が残っており西洋でもそれの名残が今でもある。

もう冬なのだが、未整理の画像を整理していたら数年越しの黄金虫画像を発見したので紹介しようと思う。
P7030116

別にこの黄金虫が特別に世間で珍しい訳でもなんでもないが、なぜか夏場数年おきに我が家の玄関前に居るのである。

集合住宅である我が家の階の廊下の照明が特段に明るい訳でもなく湿っている訳でもなく、深夜2時頃私がそろそろ帰宅する前に登場するのである。

12時ごろには存在しなかったという家族の証言も得ているので断言できるし、この現象が過去4回か5回が起こっているのである。

私は、柄にもなくスピリチュアル系の事に精通しているのであるが、玄関先に、緑色の綺麗なのや茶色の変わった黄金虫がぽつんと一匹ただずんでいると不思議に思うタイプなのである。
P8110204

数年おきに来るのだが、いやたまたま深夜2時頃玄関前で出会うのだが、このままでは誰かに踏まれるのではと心配に成り、ベランダ側に移動し水気を与え鉢植えの中においたりしていた。

前二回目からは、小皿に水を湿らせたキッチンペーパーを入れ且つ蜂蜜をちょっとだけ加えている。
猛烈な勢いで吸っているのが手に取る様に判るのが実に面白い。

そして、朝方日が昇る前にはどこかに消えて行くのである。
P7030108


P8110203


P8110198

さて、来年もまた彼等は我が家に訪問してくれるのだろうか、楽しみである。

<<チキンソテーとビール

コメントする

名前
 
  絵文字