大阪グルメ 寿司
先日、大阪市でも反中デモをやっていないのかと、ぶらり難波方面を散策していたのだが、途中妙に小腹がすいた。
どこかにB級グルメの真骨頂となる店はないかと千日前は難波一番の角を曲がったところ大ネタの噂の「市場ずし」が眼に飛び込んできた。
あ〜、100円の回転寿司の店と難波店には入ったことあるけれど、ここはまだだったなと一人納得した次第である。
この「市場ずし」はネタが大きいので有名なのだが、サービス面に若干難点があるので人によっては嫌う御仁も多い。まっ賛否両論というところか。
個人的には、畳屋町筋の「すし亀」がお気に入りであるがここからは遠いし、予算的にも無理がある。
「市場ずし」もコストパフォーマンスというところでは、まさに大阪のB級グルメそのものである。だから推薦します。

なかなか、店によっても板さんによっても握りが違うのが面白いですね。
これ、薄くして巻いてあるのでとても食べやすいですね。驚きです。
<マグロ>

特に、鯵とか、さより、鯖などの光物が良い感じですね。
マグロも美味かったですよ。
<鯖>

<蛸>

う〜ん、おしい。若干乾燥ぎみでパサついていましたね。
この辺りがな〜、一流店とはちょっと違うところなんですが、回転寿司に比べれば全然違います。
<鯛と鯵>

ちょっと画像が悪くて申し訳ない。
それは、最初はあまり期待していなかったので記事にする気はなかったのです。
これがマグロと鯖、鯵があまりにも美味かったので再注文の連続です。
<はまち>


中生2杯と15カン位で3千円代でしたね。満足!
【 市場ずし 中央店 】
住所 大阪府大阪市中央区難波3-2-33
TEL 06-6645-6680
営業時間 午後12:00〜翌朝5:00
サービスもそんなに悪くなかったですね。
しかし、かならず中国人が雇用されていましたね。
最後まで読んでくれて有難うございます。
当サイトは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!
この記事は、大阪のグルメブログのオリジナルによるものです。これからも、真実のグルメ情報を追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。
どこかにB級グルメの真骨頂となる店はないかと千日前は難波一番の角を曲がったところ大ネタの噂の「市場ずし」が眼に飛び込んできた。
あ〜、100円の回転寿司の店と難波店には入ったことあるけれど、ここはまだだったなと一人納得した次第である。
この「市場ずし」はネタが大きいので有名なのだが、サービス面に若干難点があるので人によっては嫌う御仁も多い。まっ賛否両論というところか。
個人的には、畳屋町筋の「すし亀」がお気に入りであるがここからは遠いし、予算的にも無理がある。
「市場ずし」もコストパフォーマンスというところでは、まさに大阪のB級グルメそのものである。だから推薦します。

なかなか、店によっても板さんによっても握りが違うのが面白いですね。
これ、薄くして巻いてあるのでとても食べやすいですね。驚きです。
<マグロ>

特に、鯵とか、さより、鯖などの光物が良い感じですね。
マグロも美味かったですよ。
<鯖>

<蛸>

う〜ん、おしい。若干乾燥ぎみでパサついていましたね。
この辺りがな〜、一流店とはちょっと違うところなんですが、回転寿司に比べれば全然違います。
<鯛と鯵>

ちょっと画像が悪くて申し訳ない。
それは、最初はあまり期待していなかったので記事にする気はなかったのです。
これがマグロと鯖、鯵があまりにも美味かったので再注文の連続です。
<はまち>


中生2杯と15カン位で3千円代でしたね。満足!
住所 大阪府大阪市中央区難波3-2-33
TEL 06-6645-6680
営業時間 午後12:00〜翌朝5:00
サービスもそんなに悪くなかったですね。
しかし、かならず中国人が雇用されていましたね。
最後まで読んでくれて有難うございます。
当サイトは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
左サイド中段に投票ロゴがありますので宜しくお願い申し上げます。感謝!
この記事は、大阪のグルメブログのオリジナルによるものです。これからも、真実のグルメ情報を追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます。
<<つけ麺 一燈行 心斎橋店│大阪のグルメブログのトップへ│酒粕鍋>>
コメント一覧 (7)
-
- 2011年01月08日 01:41
- 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申しあげます。
皆様のご多幸とご健康を心よりお祈り致します。
-
- 2010年12月31日 22:10
- 1年が過ぎ去るのは早いですね★
新年カウントダウンです。
皆様のご健康と、ご多幸を心よりお祈り申し上げます。
来年も宜しくお願いします。
堕天使ママ
-
- 2010年12月07日 14:06
- お久しぶりです。
堕天使ママです。
久々にblogを書こうと思ったら次女に消されてました★
新しく立ち上げたので今後とも宜しくお願いします。
記事を読んで、急にお寿司が食べたくなりました。(笑)
-
- 2010年11月09日 00:56
- ★ゴン太0135さん、ご無沙汰です。
恐縮です!
ま〜中堅どころです。
笑い^^!
★オイデPaPaさん、こんにちわ!
そうなんですよね。
千日前と道頓堀は、観光も雇用も中国人に乗っ取られている気分です。
>>中トロを炙って塩で・・・
すし銀さん風ですね。
私は、中も大もトロは気持悪くて食べれません。笑い^^!
グッドラック!!
-
- 2010年10月31日 01:00
- ここ最近、難波千日前に安価な寿司屋さんが増えましたよね。中国人向けかな?
マグロを薄く切って巻くのはグッジョブです。食べたことはないんですが挑戦してみたくなりました。いつも中トロを炙って塩で食べている私としては、赤身本来の味に回帰する契機になりそうです。
-
- 2010年10月29日 22:19
- 旨そう!の一言です。
こう言うすし屋が近くにありません。
さすが大阪ですね。
あっ、スシローはあります(笑)。
*。
こちらこそ宜しくお願い申し上げます。
又、後で伺いますね!