大阪グルメ 酒の肴
蛸が美味いです!モーリタニア産かモロッコ産の蛸だと想います!
今日の酒の肴は蛸です。
”どっこい生きてる男の酒の肴”シリーズです。最近、またまた友人から「えらい安上がりのグルメになってきたなー!」という貴重な嫌味とアドバイスを頂きました。笑い^^!
最近は、寒くもなりあまり寄り道せずに真直ぐ家路に着きます。実は他のブログが忙しく、なかなかこちらまで手がまわらないという状況であります。
私は一人飲みに行くと、ブログの記事ネタや今日読んだ本の内容を整理したり、以前読んだ本の内容との違いをチェックしメモにしたためておきます。でないと、折角頭に浮かんだ文章や、オリジナルの云いまわしが後で思い出せないからです。
故にテーブルにはこんな走り書きのメモが散らばります。笑い^^!

そして、話題の蛸です。酢の物なのですが、きゅうりを買うのを忘れたので蛸のみです。笑い^^!妻の裁量で、小鉢に入る分だけの量で、毎晩同じ様なものが用意されています。最近は飾りがあまりありません。笑い^^!
ラップを開けるまでが密かな楽しみです。それが空になり足りなくなると私が自分で見繕うというパターンです。2時過ぎに、猛烈な空腹感に襲われますね。

先日のものも同時に並べて比較したりしていますね。

酢の物なのに、やはり醤油とわさびがないと物足りませんね!?笑い^^!
醤油がこの世から消えたら、恐らく生きて行けないかも知れません。

そして、構想と論理展開がまとまると、打ち込み作業になるのですが、これが面倒くさくて実に手間がかかります。

最後まで読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!
この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!
人気blogランキング
これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!
グッドラック!!
今日の酒の肴は蛸です。
”どっこい生きてる男の酒の肴”シリーズです。最近、またまた友人から「えらい安上がりのグルメになってきたなー!」という貴重な嫌味とアドバイスを頂きました。笑い^^!
最近は、寒くもなりあまり寄り道せずに真直ぐ家路に着きます。実は他のブログが忙しく、なかなかこちらまで手がまわらないという状況であります。
私は一人飲みに行くと、ブログの記事ネタや今日読んだ本の内容を整理したり、以前読んだ本の内容との違いをチェックしメモにしたためておきます。でないと、折角頭に浮かんだ文章や、オリジナルの云いまわしが後で思い出せないからです。
故にテーブルにはこんな走り書きのメモが散らばります。笑い^^!

そして、話題の蛸です。酢の物なのですが、きゅうりを買うのを忘れたので蛸のみです。笑い^^!妻の裁量で、小鉢に入る分だけの量で、毎晩同じ様なものが用意されています。最近は飾りがあまりありません。笑い^^!
ラップを開けるまでが密かな楽しみです。それが空になり足りなくなると私が自分で見繕うというパターンです。2時過ぎに、猛烈な空腹感に襲われますね。

先日のものも同時に並べて比較したりしていますね。

酢の物なのに、やはり醤油とわさびがないと物足りませんね!?笑い^^!
醤油がこの世から消えたら、恐らく生きて行けないかも知れません。

そして、構想と論理展開がまとまると、打ち込み作業になるのですが、これが面倒くさくて実に手間がかかります。

最後まで読んでくれて有難うございます。そんなあなたに幸運が訪れますように!!
この記事の情報提供は、大阪のグルメブログのオリジナル記事によるものです。
★大阪のグルメブログは、人気ブログランキングに参加しています。
記事が面白かったり、ご賛同頂けましたら、清き一票を下さいませんか!?
2つクリックして頂けるととっても嬉しいです!感謝!
人気blogランキング

これからも、真実の大阪グルメを追究して行きますので応援宜しくお願い申し上げます!
グッドラック!!
<<御堂筋の銀杏と大阪グルメ│大阪のグルメブログのトップへ│中央軒のラーメンと大阪グルメ>>
コメント一覧 (4)
-
- 2008年12月25日 03:02
-
私も蛸は大好きなのです。私は山葵醤油で…特に山葵を大量に。鼻から抜ける山葵の快感がたまりません。山葵が好きなんじゃと言われそうですが(笑)
今後も楽しみにしています。
-
- 2008年12月24日 07:13
- おはようございます^^
いつもアドバイスありがとうございます^^
美味しそうな蛸ですね
蛸の酢の物は大好物です。
常に構想されているのですね、私も頑張らないと....と思います。
メリークリスマス
-
- 2008年12月24日 01:04
- 「醤油がこの世から消えたら、恐らく生きて行けないかも」
同感です 私も調味料は さしすせそ とありますが
醤油が一番。さんまがこれを聞けば「しゅうこと」なんて
言いそうですが、私の好きなジャガイモ料理、例えば
ピッテパンナなんては醤油で味を整えます。
タコといえば美味しいタコ飯が食べたいな〜
ピッテパンナ?
チェックして勉強しておきます。
ドイツじゃ〜ないですよね。東南アジアの名物ですかね!?
タコ飯ですか!?
長いこと食べてないですね。いいですね〜!
★ゴソコンさん、ようこそ!
美味しそうな・・・と言われると恐縮です!
イオンのものですから普通ですかね?笑い^^!
はい、常に何かを考えています。
気が狂いそうな位やりたい、書きたいことがあります。でも上手く書けなかったり、時間がなくて、何を書こうか忘れてしまうことも多々あります。笑い^^!
★彷徨い人さん、ようこそ!
歓迎いたします。
やはり、わさびですか!?
この世に山葵が無くなったら、生きてゆけないかも?グッドラック!!
これからも宜しくお願い申し上げます。