site map

大阪のグルメブログ大阪のグルメ紹介本陣 地酒

大阪のグルメ紹介

本陣 地酒ってご存知ですか?こんにちは、大阪のグルメブログ遊々クラブです。

大阪は梅田の東に、本陣という地酒居酒屋があります。現在、本陣は地酒横丁の顔となりつつある。ちなみに、昔は地酒横丁をションベン横丁とも言ったようではあるが定かではない。兎に角、この小さな通りにはなぜか地酒を扱う店が多い。本陣本店は創業約60年でお初天神通りの南にある。地酒を専門に扱うのはこちらの本陣地酒居酒屋店である。向こうに、やはり地酒専門店の匠が見える。
          <本陣 地酒居酒屋>
地酒横丁1


















お店の勢いと云おうか、自信の厳選された地酒のメニューとお品書きが張り出してある。          <地酒居酒屋>
地酒横丁2














          <地酒居酒屋>
地酒横丁3


















          <地酒居酒屋>
地酒横丁7


















★森伊蔵880円、伊左美680円、魔王700円、富乃宝山300円磯自慢700円、南480円、琵琶のさざ波450円、浦霞500円、呉春480円、中々450円、千年の眠り500円等々有り。日本酒だけの地酒専門店では他にもありますが、静かな処で一献傾けるには最高の隠れ家であります。地下鉄梅田駅に近いのも有り難い。写真撮影をしていると、女将さんがにっこり挨拶して下さいました。

☆大阪市北区曽根崎2-13-5 
☆TEL06-312-0513
☆営業時間:17:00〜23:00 日祝日休
<本陣本店>
☆大阪市北区曽根崎2-9-()
☆0120-06-3751

★このお店が気になったら人気blogランキングへ
にほんブログ村 グルメブログへココをよろしくね!

<<発泡酒の缶ビール 大阪グルメ大阪のグルメブログのトップへアラジン 炭焼ステーキ>>

トラックバック一覧

  1. 1. 秋田川反漁屋酒場 銀座店

    • [デボネアコンサルティング]
    • 2009年02月28日 00:39
    • 秋田川反漁屋酒場銀座店に行きました。秋田料理が食べれるお店です。きりたんぽ、はたはた等・・・秋田の地酒も揃ってます。値段も手ごろです。英語のメニューがあるので、外人の接待もOKです。美味しかったですよ。人気ブログランキングに参加し...

 コメント一覧 (1)

    • 1. こがんだ
    • 2007年03月15日 00:28
    • 5 森伊蔵が880円!

      かなりリーズナブルですね

      北区はホームグランドなので

      教えて頂ければ 師匠にあいさつしにいきましたのに

      チョコダイエットは宜しくお願いします


      ぽちぽちー

コメントする

名前
 
  絵文字